注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

貯金はいくらあったら少しは安心して良いのでしょうか。 そりゃ老後まで考えたら不…

回答2 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 18:42(更新日時)

貯金はいくらあったら少しは安心して良いのでしょうか。
そりゃ老後まで考えたら不安はキリないですが、とりあえず、いくらあれば今すぐ困ることはないかな…くらいの貯金額です。
夫婦と3歳の子どもの3人家族です。通帳を見て大丈夫か?もっと毎月の貯金を増やすべき?と不安になってます。ファイナンシャル・プランナーに相談するべきだなーとは思ってます。

No.3241672 21/02/23 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/23 18:39
匿名さん1 

とりあえず支出が収入を越えなければ貯蓄は出来ますね。
いくらあれば安心というのはないと思いますよ。あればあるほど安心するのはみな同じ。
だけど1億貯蓄あっても年間の支出で2000万使い続けてたら5年で貯蓄は底をつきますね。
貯蓄の基本を守れないといくら稼ぎを増やしても100万も貯蓄するのも苦労すると思います。

No.2 21/02/23 18:42
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

いつ何時なに起こるか先わからないので、最低でも500前後ないと~苦笑
夫婦で無職だとしても、税金は引かれるし衣食住どれをするにも金はかかる、
失業もするし、病気にもなるし、自然災害の影響で家を失うかもしれぬ、
子供だって、どんどん大きくなるし大学まで行かせると1000万かかる、
家を買えばローン返済地獄が30年先まで待っているし、そうとう厳しい、
これから先はお金を銀行が預かってくれない時代へ突入していきます!!
お金の管理手数料で利息じゃなく、金を奪う方式に水面下で進んでる、
しっかり家計簿つけて、ムダを省き~コツコツ預金して先に備えてね。

私は親にも毎月3万仕送り、老後にそなえ貯金、食べ物も自分で調達して、
海で釣れた大物を農家にあげ、お礼に野菜や米もらい、会社の食堂で昼、
社員250円で食べられる1日の栄養そこで補い、夜は粗食です~苦笑






投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧