旦那さんごめんね

回答3 + お礼2 HIT数 1281 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/04/03 21:52(更新日時)

旦那に甘えたい、淋しい、疲れた…私の話なんて真剣になんて聞いてくれない。自分の話ばかり。何か話してもあっけなくて、反撃されるか、仕事の話にもっていかれるだけ。以前話を聞いててもハッキリしないから面倒って言われて。もう旦那に自分の事なんて話したくない。今体調も精神的にもいっぱいいっぱいだけど、きっとこんな事言ってもまたイライラさせるだけだから言いたくない。正直この生活辛い…

タグ

No.324169 07/04/03 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/03 11:53
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主さんご主人自分のことはお話されるんですよね。
なら貴女の話は後回しにしても、聞いて上げてください。
家にいて外から切り離された気持ちになってしまっている主さんには酷ですが、ご主人が自分のことを話さなくなったときの方が、夫婦間に溝が生じますよ。
今は寂しいでしょうけど、長い目で見てみませんか?

No.2 07/04/03 12:28
匿名希望2 

うん、うちも同じです。男が仕事だけしてりゃ~いいのは昔の話しだ。【愚痴】主さん、無理しないようにね^^;
ストレス貯まったらトイレでクッション殴ってます^^

No.3 07/04/03 15:06
お礼

有難うございます。今は旦那の話をしっかり聞いていこうと思います。旦那が私みたいな思いになっちゃうと嫌なんで!主婦の皆さんは精神的に大変なんですね。器が大きいです。つくづく主婦の皆さんはスゴイと思いました!私も頑張ってみますm(__)m

No.4 07/04/03 15:07
お礼

有難うございます!   私もストレス改善方見つけます☆

No.5 07/04/03 21:52
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も主さんと一緒。
旦那に言っても分かってくれないし、ハッキリ言って不満ばかりでこれからの生活やっていけるかも心配です。私の場合チョット前に精神的にオカシクなったと言うか欝の初期症状が出てしまい…。イライラしちゃうし、自分が自分じゃなくなるし、思った事も言えなくなるしで。ココに悩みのスレたてて、相談にのってもらったりして、色んな人の意見アドバイスを聞いて心が落ち着いた感じです。実際、不満・不安は解決してませんが、スレたてて心のモヤモヤが無くなった感じで、旦那とは仲良くやってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧