子供の為って…

回答10 + お礼1 HIT数 1465 あ+ あ-

くわο( 23 ♀ WDspc )
07/05/03 12:30(更新日時)

初節句で実家に帰ってきています!
実家には室内犬(小型・予防注射済み)が居て、一歳になる息子を追いかけて舐めますо

噛みはしませんが、バイキンが心配なので息子を遠ざけたり犬を繋いだりして阻止していますが、それで旦那と衝突…о

私は、何のバイキンを持ってるか分からないから心配だし、変な病気にかかったりしないように!!とできる限り息子を守る!

旦那は、今のうちに色んな抵抗力付けとかないと弱い子になる!!
お前は神経質過ぎだо
どちらが子供の為かと言ったら俺の方だ!!
一点張り…о

実家の両親は、それなりに息子と犬を遠ざけたりしてくれますо

一生懸命産んだのに、わざわざ病気にさせるなんて、旦那に息子を預けたくありません…о

タグ

No.324187 07/05/03 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/03 01:28
通行人1 ( ♀ )

主さんの考えも最もかな…とも思いますが、予防接種もキチンとした室内犬なら大丈夫だと思います。旦那様の言うように神経質に育てると犬からもらわなくても抵抗力の弱い病気になりやすい子供になりますよ。

No.2 07/05/03 01:37
お礼

>> 1 早々にお返事ありがとうございますm(_ _)m

考えてみたら、やっぱり色んな抵抗力付けないと子供も強くなりませんよね!

様子みてみます!!

No.3 07/05/03 02:17
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちにも室内犬飼ってます。が…自分で飼ってる犬でも小さい我が子をベロベロ舐めるのを見ると遠ざけちゃいます😥だから主さんの気持ち分かりますよ。

No.4 07/05/03 03:44
通行人4 ( 20代 ♀ )

あたしも、舐められるのは嫌です。
テレビでも言ってましたよ…
何の病気だったかは忘れてしまいましたが、犬に舐められる事により病気になると…

抵抗力つけるのも大切かも知れませんが、病気になってしまったら可哀想ですよ…小さいのに。

No.5 07/05/03 07:12
通行人5 ( 30代 ♀ )

病気も心配ですが、ちょっと過敏になりすぎです。
幼稚園にいくようになれば、ばい菌と流行り病の巣です!
実家にいる間だけなら、舐められたとこオシボリで拭いてあげたりすれば?細かい事でなにも波風たてるようなこと言わなくても

No.6 07/05/03 09:31
ありぃ★ ( 20代 ♀ 8J6qc )

自分も一児の母してますがやっぱり心配ですよね💦でも旦那さんが言ってる事もそうかなぁと思いました😃💦子供は怪我してからしちゃいけない事とかもわかるし、風邪になったりしたら抵抗力がつくと考えてあまり気にしないようにしてます😁💧

No.7 07/05/03 09:56
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私はあまり気にしないかもです😠
私自身むかしから動物とくらしていたので…

ただ顔面をペロペロは苦しいかもです
私ですら舐められまくると息できず…😢みたいな💦
ただかわいい息子さんをって言う気持ちもわかります⭐
けど私はあまり神経質にならなくてもいいのかな⁉と…。



気分 害されたらすみません。

No.8 07/05/03 10:12
匿名希望8 

主さんの気持ち分かります😠私は犬が大好きだけどアレルギ―で😠息子も犬が大好きだから遊んだりしてたらアレルギ―が出て喘息発作を起こしました😠検査してもらったらハウスベストみたいな菌が動物にもいるみたく😠動物禁止になりまし😠うちの場合ですけどね😠大好きな動物園にも行けません😠

No.9 07/05/03 11:03
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さんは神経質ではないです。初めての子供で心配になるのはごく当たり前の感情です。

うちも義親宅で猫飼ってますが、近付けさせません。半野良猫のため、どんな菌持ってるかわかりませんし。私が猫アレルギーという事もあります。


子供が物心ついて、自分から犬猫に行くなら、止めないつもりです。でも今は赤ちゃん。ある程度の神経質さがないと、何か起きた時罪もない犬猫を憎んだり、最悪飼えなくなるなんて事がないよう…私達が責任を持ち注意して見てないといけないと思ってます。子供が二人目以降になれば、母も大雑把になると言いますが…今は心配性なんで、それでやっていきます(^_^;)

No.10 07/05/03 11:18
匿名希望10 ( ♀ )

うちはどこに行ってもワンコがいます😃
でもうちの👶は舐められたり鼻を付けられた所がカイカイになって真っ赤に腫れます😣😣

なので舐めるのだけは注意してもらうようにしています☺

うちの👶はワンコ大好きなのでいつもイイコイイコしてます✋
ワンコは美味しそう(お口の周りが色んな匂いするから🍩)で舐めたがりますけどね👅

No.11 07/05/03 12:30
匿名希望11 ( ♀ )

私は犬2匹飼ってます🐶小さな姪や甥もよく遊びに来ますが、うちのわんこも舐め癖があります💦しかし、対子供じゃなくても注意⚠し止めさせます🙅
しっかり、ワクチン等をしてれば、ちょっと舐められただけで病気になったりはしませんが、気分のいいものではありません😣
主さんも、義両親の前で犬を可愛がり自分の犬の様に注意⚠してみてわいかがですか⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧