注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

25歳女です。 最近私は個人同士で競い合うコンテスト形式とか勝負形式で物事を…

回答2 + お礼2 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
21/02/24 11:44(更新日時)

25歳女です。
最近私は個人同士で競い合うコンテスト形式とか勝負形式で物事をやることが嫌いになりました。 1つの枠をめぐって何人かで競って勝負し、順位がついたり、上位に入った人だけが勝ちとなり、勝った人がその権利をもらえるようなことです。
ズルをして勝とうとする人が多くて困っています。
例えば子供の頃だったらゲーム機での対戦でわざと相手にちょっかいを出して妨害し、集中をとぎれさせて負けさせる人もいました。
学生の頃だったら係決めや種目決めなどで定員オーバーして公平に決めることをしないで何も言えないような相手に対して上手いように自己主張して相手を負けさせる人だったり、じゃんけんでみんなで決めようとしてる時に嫌だとわがまま言う人だったり、決まってからも裏取引で負けた人から「変わって欲しい」と交渉する人もいたし、学校でテスト勉強の邪魔をわざとして相手が上に行けないようにする人だったり、1分間清掃の時に終了時刻のタイマーが鳴り終わっても席についていない人は罰ゲームをしなければいけないと言うルールのもとやればわざと友達を転ばせて罰ゲームに追い込む人などたくさん居ました。
大人の世界でも同じです。
職場でも技能コンテストをはじめ、上司が審査員(昇進やコンテストや賞などの優劣などの可否を決める人)となり、挨拶などのいろんな種類のコンテストや昇進、優秀従業員賞など同僚同士各個人で競う場面がたくさんあるのですが、やはり、同僚は自分以外はみんなライバルという感じで、話しかけたりしてライバルの仕事の邪魔をしたり、ライバル同士が監視しあって、少しでもライバルの良くないことがあれば審査員である上司に告げ口をしてライバルの評価を落としたりして勝つ人も何人かいます。
中にはタチの悪いことに、自分だって同じような内容のルール違反またはそれ以上のことをしているのにそれを棚に上げて他人がやっているのを知ると告げ口する人だっていて、悪い事は反省していますが、私は今、その人にやられてクビ直前と言う窮地に追い込まれてしまっています。
そんなことがあってからなんですが、とにかく勝負の世界がとても嫌いになってしまいました。
皆さんの中でこういう勝負事になるとライバルを窮地まで陥れることまでして勝つような人はいませんか?
バレないようにライバルに迷惑をかけるような反則行為をするような人もいませんか?
また、こういうことで勝負をすることが嫌いになったという人もいませんか?
ご意見お待ちしております。

No.3241978 21/02/24 03:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/24 05:05
匿名さん1 

勝負の世界がいいって人もいれば勝負事が災いの種だという人もいるからねぇ

姑息な手とか言われようが勝つためにはなんだってやらなきゃいけないってそう考える人が増えたね

俺は別に勝つつもりはないけど負けるつもりもない 傍観者は楽

技能コンテスト?の話とゲームの話は違うから何とも言えんが昔からお気に入りマークはあるんだぜ 恐らく主さんが生まれる前からあると思う

生まれる前からあるもんはそういうもんだと把握した方がいい 気に入らないなら参加しなきゃいい

No.2 21/02/24 10:54
匿名さん2 

いたよ。でもこちらは不正していないので、堂々としていたよ。
その人は信用を失っていって、自滅したよ。嫌にならないよその人はそういう手法なんだろう、でもこちらは地道にいくよって感じ。可能ならその不正した相手もこちらの懐に入れる方向で動くよ。

主は不正を告発されて窮地に追い込まれたから、そう思っているんだよね?
不正をしたまま告発されず、勝利を手にしていたら、やった勝利獲得できた!嬉しい!と喜んだ感じ?

No.3 21/02/24 11:29
お礼

>> 2 守ってる人に告発されるならともかく、守ってない人に告発されたのが嫌でした!

No.4 21/02/24 11:44
お礼

>> 1 勝負の世界がいいって人もいれば勝負事が災いの種だという人もいるからねぇ 姑息な手とか言われようが勝つためにはなんだってやらなきゃいけな… ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧