注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

主人が会社から出向命令を受けました。 ただ、私の出産を目前に控えており…幼い娘…

回答6 + お礼1 HIT数 477 あ+ あ-

主婦さん( ♀ )
21/02/28 14:57(更新日時)

主人が会社から出向命令を受けました。
ただ、私の出産を目前に控えており…幼い娘もおります。
コロナ対策で子連れ入院は断れてしまい、
両親共に遠方という事もあり、主人がまとまった休みを取得する予定でおりました。
上長にも相談報告しており、シフト等も調整しておりました。

出向は、在籍出向で期限は検討中との事です。
年収は少しばかり下がります。
勤務地は引越しの無い範囲で考慮すると言われ、細かい場所はまだ説明を受けていません。
人事の方からは、出向して早々のまとまった休みの取得は控えてくれと言われたそうです。

幼い娘もおり…目前に控えた出産をどう乗り越えれば良いのか、非常に困っております。

可能であれば、出向命令を取り下げて貰いたいです。
もしくは、出向しても予定通りまとまった休みを取得させて貰いたいです。

主人に拒否権は無いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

No.3242177 21/02/24 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/24 14:52
匿名さん1 

子供は自治体に相談。
子供の預け先で病気や出産で親が入院した場合、ショートステイがあります。
旦那さんは自分の事は自分でやってもらう。

No.2 21/02/24 15:03
匿名さん2 

家族の出産が理由で出向命令の拒否はできない所がほとんどです。
出向直後のお休みに関しては会社と再度交渉してみるしかないですが。

No.3 21/02/24 17:26
匿名さん3 

>出向しても予定通りまとまった休みを取得させて貰いたいです。
妻が〇月〇日第2子を出産予定です、協力できる親族はいませんと事前に告げておく。

本日妻が陣痛のために入院しました。
第1子を預けられる人がいないので退院まで、自分が世話をします。
妻が退院後翌日復帰します。
  ↑
これを拒否する会社まず無いと思いますけど。
少なくとも有給休暇は取得できるはず。
※有給休暇は法的には理由を問わず取得できる。

No.4 21/02/24 18:20
匿名さん4 

出向日を産後にしてもらう。
あなたは産褥シッター、上の子は託児所を使う。
二人目だから楽勝です。
去年の定額給付金は産後に使いましょう。

No.5 21/02/25 08:56
お礼

皆さん回答ありがとうございます。

一先ず人事の方に…可能であれば出向を産後に調整して貰う方向でお願いしてみようかと思います。
無理なら労働組合に掛け合うと…。会社都合の出向なので、ある程度の考慮はされる筈だと言っていますが…💦

自治体にも相談しましたが、お泊まりは認可外の保育園しかやってませんとの事で、、、
コロナの事もあり、新規受付してないと断られました。

No.6 21/02/25 09:56
匿名さん4 

本当にダメなら上の子は児童養護施設(いわゆる孤児院)に短期でも預けられませんか。
児童福祉課が教えないのだから無理なのかなぁ。
千葉には産褥期に泊まれる施設があるらしいし、助産院で宿泊させてもらえるところもあります。
ただ、それなら自治体の産褥シッターや産後のお手伝いの方が良いかな。

No.7 21/02/28 14:57
匿名さん7 

有給は取れると思います、有給を取ることすらNGと言われたら労働組合に掛け合うのはいいと思いますが、出向そのものを取り消してくれ、とか不当だとは掛け合っても難しいかと。

有給取得後、仕事のキャッチアップが遅れて仕事やりづらくなる、などは覚悟しないといけないかもしれませんね。

会社都合の出向だから融通がきくはず…というのはよくわかりません。普通はほとんどの異動も出向も会社都合ですよね、サラリーマンなのだから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧