注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

25歳まで大丈夫?

回答5 + お礼2 HIT数 1370 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
07/05/04 19:38(更新日時)

就職したいのですが特にやりたい仕事が無く今バイトをしています。将来の事を考えると、このままでいいんかなー?って思います。最近フリーターしてた友人も就職し始めあせっています。バイト先の先輩は『25歳まではバイトでも大丈夫やでー』と言うのですが、先輩は現在27歳でバイトです…
本当に25歳から就職先探しても見つかるでしょうか??

No.324229 07/05/03 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/03 01:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の個人的な意見ですが、今そこまで真剣に悩んでいらっしゃるなら、バイトの合間をぬって就活を始めてみたらいかがでしょうか?いきなり面接受けに行ったり、会社見学しなくても、インターネットで就活サイト(リクナビとか)があったり、企業がたくさん集まる説明会などがあります。世の中にどんな仕事があるか調べるだけでも、十分第一歩だと思います。
ちなみに、自分は薬剤師なのですが、国家試験や卒業試験のことばかりで就活は適当でした。そのことに後悔してます。主さんはきちんといろいろなことを調べて、自分に合う職場に出会えることをお祈りしてます⭐

No.2 07/05/03 02:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
明日バイトが休みなので、リクナビ登録したりネットで色々調べようと思います。できるだけ早く就職できるようにがんばります!薬剤師さんも仕事がんばってください!

No.3 07/05/03 03:17
通行人3 

雇う側から一言!現在8人程雇い建設関係の会社を経営してますが今一番欲しい人材は若いエネルギッシュな人です。雇う側又仕事を教える側から言わせて頂ければ若い人ほど失敗を多めに見る傾向があります。人によりますが年配者になると教えずらいのとなかなか仕事を覚えてくれないのが重なり若い人より引く傾向があります。主サンは何がしたいのかわからないとの事でしたがいろんな仕事にチャレンジ出来るのも今だけですので早めに就職する事をお勧めします。現実最近は解雇の手軽さと賃金を下げるために派遣や契約社員を望む会社も増えております。年齢が上がれば上がる程派遣や契約社員になる確率も高くなるのでは?

No.4 07/05/03 03:50
お礼

レスありがとうございます。
やはり将来の事を考えると早く就活を行おう思います。今パチンコ店とファミレスで働いているのですが、過去にも色々なバイトを経験してきました。それを役立たせ就職活動をがんばりたいと思います!社長さんから意見を聞けたのは貴重ですありがとうございます!

No.5 07/05/04 05:00
通行人5 ( 20代 ♀ )

まぁ30歳でもバイトはいますけど、う~ん💧ってちょっと思いますね😣 年齢いっちゃうと、向いてない会社に入ってしまった時に、転職しにくいでしょうし…😣 早くに安定してるのは、自分的にも楽だと思いますし…☝
色んな意味で早いに越した事はないでしょうね😁

No.6 07/05/04 06:54
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

20代は飲み込みのスピードが違います。固定概念が無いため、いろんな事を柔軟に覚えて動いてくれます。
いま30歳過ぎた社員の方が入ってきて、その人に問題があるのか、もう一緒に仕事やっていて嫌です。
基本的な事がまったく出来ないのに、上から目線。トイレ掃除は40分(通常は10分)

No.7 07/05/04 19:38
悩める人7 ( 30代 ♂ )

いやいや、30歳まで社員一筋でやって来た人が辞めてしまい半年から一年間バイトで繋ぐ例も有るので焦っても余り良くない気がしますがね。逆に就職してない分いろんなバイトでも何でも経験出来るので恐れずチャレンジしてみて自分がやりたい事探すのも1つの手かなと思います。余り焦らず進んだ方がいいかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧