大好きだったスマホゲームをやめました。 いつも1週間もやったら飽きるのに何故か…

回答1 + お礼1 HIT数 388 あ+ あ-


2021/02/24 19:47(更新日時)

大好きだったスマホゲームをやめました。
いつも1週間もやったら飽きるのに何故かそのゲームは飽きませんでした。
意外と奥が深いゲームで、YouTubeで実況とかをずっと見てました。
1日5時間くらいはそのゲームのことを考えていました。
グッズも買いました。家族と一緒にやったりもしました。
色々コツコツと貯めて推しキャラの衣装などを買いました。
しかし最近ゲームをやるのが嫌なんだけどやめられない、という状態になっていました。
今日やっと決心がついてアンインストールしました。
YouTubeもそのゲームに関係ないチャンネルまで登録解除しました。
大半はそのゲームのやつでしたが。
心が凄く軽くなりました。
同時に帰ってからの楽しみになっていたので、何かすっぽり抜けてしまった感じがします。
学生なので勉強してみるのですが、満足感は得られません。
大好きな音楽を聴いても何か足りません。
今はおやつを貪っています。

多分私は依存症なのだと思いますが、こういう時ってどうするのが1番なんでしょうか?
長文になりましたが、お読みいただきありがとうございます。

No.3242338 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2021-02-24 19:45
匿名さん1 ( )

依存しているので、まだそこに脳みそが縛られているんだと思います
少なくとも2、3日はスマホから完全に離れて(誰かに預けることをおすすめします)、
普段触れていない多様なものに触れてみるといいと思います
おすすめは植物や動物が多いところに行ってみることですね
海や滝のような大きな自然の物があるところもいいです

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

依存しているので、まだそこに脳みそが縛られているんだと思います
少なくとも2、3日はスマホから完全に離れて(誰かに預けることをおすすめします)、
普段触れていない多様なものに触れてみるといいと思います
おすすめは植物や動物が多いところに行ってみることですね
海や滝のような大きな自然の物があるところもいいです

No.2

ありがとうございます。
しばらく勉強に没頭するなりしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧