注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

旦那と子ども二人います。 鬱でまともに家事も出来ません。 食事はたまに出来る…

回答2 + お礼2 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
21/02/25 15:21(更新日時)

旦那と子ども二人います。
鬱でまともに家事も出来ません。
食事はたまに出来る時に作りますが旦那は食べません。
上の子どもは買って来ます。たまに作った時はラインします。
昨日は1人暮らししていた下の子が帰って来ました。
食事は作ったのですが量が少ないと思って上の子どもにラインしませんでした。でも下の子がラインして言ったようです。
ただでさえ量が少ないのに普段は食べない旦那が食べました。
それで上の子はやはり足りなかったようで置こっていました。
今朝は洗濯物をキチンとたたまないことに怒っていました。

何もしない自分に自己嫌悪といつもは食べないくせに昨日は何で食べたのかと旦那に対するイラつきがあります。
旦那に何で食べたのかと言えればいいのですけどそれが言えなくてそれも辛いです。

自分がいない方が家族は平和に暮らして行けるのではないかと思います。

No.3242592 21/02/25 07:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/25 08:21
匿名さん1 

何で旦那さんは普段、作った食事をたべないの?
主さん、病院は行ってるの?お子さん、もう少し手伝ってくれたらいいのにね。
今度食事作る時は全員分作るか、全く作らないかどちらかにした方がいいかも。
お大事に。

No.2 21/02/25 08:59
匿名さん2 

おそらく旦那さんは 久しぶりに
一人暮らししている下のお子さんが
帰って来たのが 嬉しかったんじゃないんでしょうか?

滅多に食事を作らない主さんが
ご飯を作ったのも 下の子が帰って
嬉しいからだろうと。

下のお子さんも上のお子さんに連絡を
したのも 主さんがご飯を作ってくれた
のが 嬉しかったからでは??
だから 単純に家族皆んなで
ご飯が食べたかったのかもしれませんね。

今度 下のお子さんが帰って来る時は
家族皆んなの分を作るといいと思います。
皆んなで食卓を囲めば 最初はぎこちなく
ても 回数を重ねる事に 少しずつ
家族としての暖かい気持ちを
思い出せると思いますよ。


それによって 主さんも家族に何かを
する喜びを感じ 少しずつ自身の怠慢な
生活を変えてゆけるんじゃないか?と
思います。

今回は残念な結果となってしまいましたが
まだまだ 主さんのご家族は 
やり直しが効く状態の様ですから
卑屈になったりせず ご飯 作ってみて下さい。
応援してます☆

No.3 21/02/25 15:15
お礼

>> 1 何で旦那さんは普段、作った食事をたべないの? 主さん、病院は行ってるの?お子さん、もう少し手伝ってくれたらいいのにね。 今度食事作る時は… 旦那がなぜ食べないのかは不明です。
もう何年も前からです。
子どもには二人も家にいて4人暮らしのときからそうです。

這うようにして作った時も旦那も子どもも食べないのかはことありました。
子どもはアンマリお腹空いていないとか◯◯が食べたくて買ってきたとかありました。
旦那は私が作った物の横で自分で肉を焼いたりして食べたりしていました。
ご飯だけは炊いていたのですがそれも誰も食べずかぴかぴになることも続きご飯を炊くことも止めました。

旦那になぜ食べないのか訊ければいいのでしょう今さらな感じですし訊くのも気を使います。
量が沢山ある時には食べず少ない時に食べられると困ります。
◯◯食べる?と声かけるといらないと言われます。

No.4 21/02/25 15:21
お礼

>> 2 おそらく旦那さんは 久しぶりに 一人暮らししている下のお子さんが 帰って来たのが 嬉しかったんじゃないんでしょうか? 滅多に食事を… 家族で食卓を囲んだわけではありません。
下に子どもと私が先に食べました。
上の子どもの帰りが遅くなるからです。

上の子どもが帰って来る前に夫が食べてしまったのです。

量的には夫が食べないとまだましだったと思います。

こんな怠慢な人間はやはりいない方がいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧