注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

就労移行支援B型に通ってるんですが、明細みたら時給264円でした。 わかってい…

回答6 + お礼0 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
21/03/03 23:23(更新日時)

就労移行支援B型に通ってるんですが、明細みたら時給264円でした。
わかっていたこととはいえ多少ショックでした。
一般に行くための訓練の場と割り切るしかないですね。

No.3243240 21/02/26 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 21/03/03 23:23
匿名さん6 

就労移行支援に関して、問題なのは、A型とB型に立て分けている事にあります。
B型は雇用契約を結んでいないため、A型とは違い、就職のサポート制度が
ないばかりか、正直に言えば、職業訓練ではありません。

各県の市町村の地域で懇談会を開催しているようですが、結局は工賃という金に
執着し、解決に至らないのは当たり前です。

No.5 21/02/26 22:08
ご近所さん5 

箱折り、ポスティング、お菓子の袋入れ?
何やってその時給? 障害者の労働がいい単価のものできますか? 理由つけて何かと休む、あの人が嫌だから今日は昼で帰る、何やっても完遂できず全て職員がやり直し。
労働内容と時間を秘して文句だけ一丁前にいうんだよな。虐待防止法を良い事に作業
で注意したら虐待だと讒言。
一般就労で自己の労働の市場価値を理解してるのかな。

No.4 21/02/26 21:58
通りすがりさん4 

障害者だそんなもんだ。悔しかったら一般就労。
長時間、重労働、高度な事できないんだから
仕方ない。

No.3 21/02/26 17:20
匿名さん3 

そんなに低いんですか😨
ひどい、、、

No.2 21/02/26 16:00
匿名さん2 

足りない分はどこかで支給ないんですか

No.1 21/02/26 14:08
匿名さん1 

働けない人もいますからね。。
いまは時給よりも体調のことが一番だと考えて、コロナ禍だし。。
例えて言うなら、準備運動と考えてたらいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧