注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

身内の愚痴です。 姉妹関係です。相手の発言を許せないときにそれを押さえて接して…

回答1 + お礼1 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
21/02/28 06:19(更新日時)

身内の愚痴です。
姉妹関係です。相手の発言を許せないときにそれを押さえて接しているから日に日にストレスになり具合が悪くなります。昔も嫌いなときがあり何故なのかそれほど相手が自分に間違った事はしてないとわかってはいますが、相手の失言が気になります。あまりにも、腹立たしいときに、手紙で文句をいいました。
それは相手は気に入らないはずです。私のプライドが高いですかね。
ちなみに相手は嫁にも失言をして疎遠になってしまいました。
少しは反省したんなら成長して欲しいです。

No.3244064 21/02/27 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-02-27 22:56
お姉さん1 ( 21 )

削除投票

「身内の愚痴です。姉妹関係です。」

ふんふん、あなたはお姉さんか妹さんなんですね?2人姉妹でしょうか?


「相手の発言を許せないときにそれを押さえて接しているから日に日にストレスになり具合が悪くなります。」

そのお気持ちよく分かります。私もぐっと堪えているとストレスでイライラします。


「昔も嫌いなときがあり何故なのかそれほど相手が自分に間違った事はしてないとわかってはいますが、相手の失言が気になります。」

些細な事でも気になってしまうしそれが頭の中をぐるぐるする感覚でしょうかね?


「あまりにも、腹立たしいときに、手紙で文句をいいました。」

対面だと言いたいこと上手く言えない可能性がありますからね。自分が吐き出すことだけに関してはいい方法だと思いますよ。相手の都合はさておき。


「それは相手は気に入らないはずです。」

確かにそうですね。


「私のプライドが高いですかね。」

うーん?プライドの話ではないように感じますけれども…。溜め込みすぎているのであって、融通が利かないという事ではないでしょう。


「ちなみに相手は嫁にも失言をして疎遠になってしまいました。」

相手=お姉さんか妹さん?でしょうか。
それとも新たな登場人物?


「少しは反省したんなら成長して欲しいです。」

成長していないなら反省も出来ていないのではないでしょうか?
難しいですね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/27 22:56
お姉さん1 ( 20代 )

「身内の愚痴です。姉妹関係です。」

ふんふん、あなたはお姉さんか妹さんなんですね?2人姉妹でしょうか?


「相手の発言を許せないときにそれを押さえて接しているから日に日にストレスになり具合が悪くなります。」

そのお気持ちよく分かります。私もぐっと堪えているとストレスでイライラします。


「昔も嫌いなときがあり何故なのかそれほど相手が自分に間違った事はしてないとわかってはいますが、相手の失言が気になります。」

些細な事でも気になってしまうしそれが頭の中をぐるぐるする感覚でしょうかね?


「あまりにも、腹立たしいときに、手紙で文句をいいました。」

対面だと言いたいこと上手く言えない可能性がありますからね。自分が吐き出すことだけに関してはいい方法だと思いますよ。相手の都合はさておき。


「それは相手は気に入らないはずです。」

確かにそうですね。


「私のプライドが高いですかね。」

うーん?プライドの話ではないように感じますけれども…。溜め込みすぎているのであって、融通が利かないという事ではないでしょう。


「ちなみに相手は嫁にも失言をして疎遠になってしまいました。」

相手=お姉さんか妹さん?でしょうか。
それとも新たな登場人物?


「少しは反省したんなら成長して欲しいです。」

成長していないなら反省も出来ていないのではないでしょうか?
難しいですね

No.2 21/02/28 06:19
お礼

>> 1 読んで頂きありがとうございます。
同感してもらえて嬉しいです。
私は姉です。妹の些細な失言を許せない自分も小さい人間なのかと思うのですが、生理的にだんだん相手を嫌いになる事は誰にでもあるかと。妹の嫁も苦しい時に言われたたったひと言で妹を受け入れられなくなりました。でもそれなりに溜めこんでいたかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧