注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近何をするにもやる気が無くなってしまいました。やれないことにもイライラして涙が…

回答2 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
21/02/28 05:03(更新日時)

最近何をするにもやる気が無くなってしまいました。やれないことにもイライラして涙が出てきたり、リストカットをしてしまいます。言葉にしてまとめるのが難しいですが、ほんとにもう限界です。何もしたくないし出来ないし、死にたいと思っても死ねません。死にたいと思っても死ぬ勇気がないことにも情けなく思っています。何がストレスになっているのかももうよく分かりません。辛いことをどうやって言い出せばいいのか分からず、ネットで相談させて頂いてます。学校には通えています。親と不仲なわけでもありません。ただよく分からない不安感があって、死にたい死にたいとしか考えれない時もあります。また、私は家庭教師の方に来てもらっているのですが、その勉強にもついていけません。先生はとてもいい方なのですが、私が勉強に集中出来なかったり、課題が全然進まなかったり、暗記物が覚えられなかったりするせいです。わざわざ来てもらっているのに成績が上がらないし、効率よく授業の時間を使いこなせてないことが申し訳ないです。やめたいと思っているのですが、私が高校2年生の為、親が高いお金を払って雇ってくれています。これから受験生なので辞めて勉強はどうするの?と言われるのが怖くて言い出せません。家庭教師は1年ほど前からやって貰っているので、今までかけてもらったお金を無駄にしてしまうようで言い出せないというのもあります。毎日起きるのもしんどいですが、出席日数があるので休みたくても休めません。私立校に通っているのでお金は公立よりはかかっているし、大学に行くのは当たり前でしょ?と思われています。私も行くべきと思っていますが、全然頑張れません。夜も寝られず辛いです。寝られたかと思ったら午後2、3時まで起きられないこともあります。怠けてると言われればそれまでなのかもしれませんが。私の親はとても心配症なので、ここで相談しているようなことを打ち明けたら必要以上に心配させてしまうのではないか、また何か色々言われてしまうのではないかと思うと怖いです。どうすればいいのでしょうか?どうすればいいのか分かりません。私が怠けているだけなのでしょうか。大変まとまりのない文章ですみませんでした。何を言いたいのかもまとまらない文章になってしまいましたが、何かアドバイスなど頂けたら幸いです。

No.3244372 21/02/28 04:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/28 04:46
c ( 30代 ♀ tMTSCd )

あ、私だって家族に内緒でミクルをしていますよ!それも2005,11できたてほやほやから~。

No.2 21/02/28 05:03
匿名さん2 

余計なことに時間を割かず、小さくていいから具体的な行動を重ねましょう。

例えば、このスレに書いてある悩みやリスカは全て必要ないことです。何ならこのスレを書き込む時間も無駄でした。
何故こんなことをしてしまうのかというと、勉強から逃げているから。何故逃げるのかは、おそらく面倒臭いからでしょう。

でも、「面倒臭いから勉強したくなーい」と言えば、不真面目な悪印象になるので、無意識のうちに「悩んでいます苦しんでいます」というパフォーマンスをしてしまう。たぶん、無意識。
悩んでいる人には他者は優しいです。ましてやリスカなんかしていれば。「無理しないでね」なんて言ってもらえます。こうして、勉強をしなくてすむ免罪符を得られるのです。

本気で直したいなら、生活リズムを整え、必ず実行できる勉強の目標を低めに立てて、必ず達成すること。それを、毎日すること。
これができれば、自信がつき、成績も上がり、悩みは解消します。ただし、3か月以上かかります。

やる気は出るものじゃない。出すものです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧