女性にとって初めて付き合った彼氏は特別で忘れられないものですか? 5年前に…

回答38 + お礼18 HIT数 2861 あ+ あ-


2021/03/02 10:43(更新日時)

女性にとって初めて付き合った彼氏は特別で忘れられないものですか?

5年前に別れた元カノは、僕が初めての男でした。
当時元カノは26歳で初めて出来た彼氏が僕だったのでこの子には僕しかいないだろうと思っていました。
僕も将来彼女との結婚を考えてました。

しかし付き合って半年ほどで振られてしまいました。

でも彼女は26歳にして僕が初めての彼氏、他の男とはきっとうまくいかないかもしれない、また僕に戻ってくるかもしれないと思っていました。

しかし彼女は他の男と結婚してしまいました。

彼女と別れて以来、連絡は取っていません。
LINEを送っても未読スルーで、メールアドレスも変わってしまったのか送れません。


彼女は自分から僕を振ったから僕のところに戻りたくても戻れなかったのではないか…。いつでも戻ってきていいと伝えればよかったのではないか、と後悔もあります。


彼女に未練があるわけではありません。
ただ、彼女にとって僕が一番であってほしいとは思っています。

女性はやはり初めて付き合った男のことは他に付き合った男よりも特別で一番だと思っているのでしょうか。
処女を捧げた男性のことは忘れられないものでしょうか。

男としては、別れた女とは言え自分が他の男よりも特別で一番でありたいと思います。
未練があるわけではなく、男としてのプライド…という感じでしょうか。

No.3244484 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

過去を美化して、過去に生きている状態になってませんか

No.2

自分は沢山の初めてを貰った特別な存在だから、とか、それを未練と呼ぶんじゃないかな?
自分は男だから女の考え方は知らんが気持ちは分かるつもりですが
それはそれ、これはこれで過去は過去
別に思い出になって無いとは思わないが昔を思いだして考え更けるって事は無いと思う。
向こうから別れを告げたなら逆に退屈とか詰まらない男とかそう言う風に捉えてて黒歴史になってる可能性の方が寧ろ高いとすら思う。いい加減過去に囚われてないで前を向きなよ。
否定してても客観的に見たら思いきり未練がましいよ

No.3

未練はないと言うけど、執着しすぎでは?
もう他の男性と結婚されたのですよね。
主さんのことは初めての人ってことで特別かもしれないけど、1番ではないですよ。
すでに過去のこと、思い出になってると思います。

No.4

>> 1 過去を美化して、過去に生きている状態になってませんか ??
そんなつもりはありませんよ。
別に今は彼女を好きなわけではありません。

No.5

>> 2 自分は沢山の初めてを貰った特別な存在だから、とか、それを未練と呼ぶんじゃないかな? 自分は男だから女の考え方は知らんが気持ちは分かるつもり… 過去であろうと思い出であろうと、彼女にとって自分が特別で一番の男ならそれでいいです。
別れの理由についてはじっくり話し合い聞いています。つまらない男と思われたわけではありません。どちらかというと、僕に非があるというよりは彼女が幼く僕との恋愛を投げ出してしまった感じです。
僕は今は他に好きな女性がいます。
未練というわけではありません。

No.6

>> 3 未練はないと言うけど、執着しすぎでは? もう他の男性と結婚されたのですよね。 主さんのことは初めての人ってことで特別かもしれないけど、1… 過去のことであろうと思い出であろうと僕が一番で特別ならそれでいいんです。
僕が特別な一番の男なんだ、というのが僕の男としての自信になりますから。

No.7

女にとって、初めての人でも2番目の人でも、別れてしまったらもう「過去の人」。
しかもフラれたなら忘れられないとかあるかもしれませんが、わずか半年で振った相手となると、気持ちは微塵も残っていません。しみじみと懐かしむ気持ちも無いかと思います。
残念ですが、あなたは彼女の一番ではなかったみたいです。

心配しなくて大丈夫。
今、その人は一番の人に出会って幸せになりました。

No.8

男のプライドがある人は
自分が他の男よりも特別で一番でありたいと思います この台詞 付き合ってる女には思っても過去に振られた女には思わないじゃない
貴方は違うと言うけど 他人から見たら 未練タラタラとしか思えません

それと 初めての相手としては忘れる事は無いけど思い出す事は一ミリもない
残念だけど 彼女中には貴方は皆無
旦那さんしかいません

No.9

いやいや違うし、別れた時点で一番でも特別でも無い。別れたら過去の人、別に初めての相手だからとか無い。世の中の大半は前向いて生きてるし過去には囚われてない。
何かすっごい美化してるし別に好きな人が居ようが居まいが未練たらたらだよ。自覚無いんだろうけど、自分で分からないなら他人に指摘されてる今、自覚した方が良い。

No.10

>> 7 女にとって、初めての人でも2番目の人でも、別れてしまったらもう「過去の人」。 しかもフラれたなら忘れられないとかあるかもしれませんが、わず… 女性にとっては、初めて付き合った人もその次に付き合った人もそんなに変わらないということですか?
次に付き合った人よりも初めての人の方が思い出深く特別ということはないんですか?
僕は初めて付き合ったのは中学生の頃ですが、その時の相手は特別で大切な思い出ですが…

No.11

>> 8 男のプライドがある人は 自分が他の男よりも特別で一番でありたいと思います この台詞 付き合ってる女には思っても過去に振られた女には思わない… 未練タラタラに見えますか…
彼女の中に僕は皆無ですか、そうはっきり言われちゃうとショックですね。

No.12

>> 9 いやいや違うし、別れた時点で一番でも特別でも無い。別れたら過去の人、別に初めての相手だからとか無い。世の中の大半は前向いて生きてるし過去には… 過去に囚われてるつもりも美化してるつもりもありません
彼女との恋愛で傷ついたこともありましたし彼女の欠点や嫌なところも思い出します。
もう彼女のことは考えないようにします。

No.13

人によるとは思いますよ。
元カレを忘れられない人もいるみたいですし、ただ一概にそういうものとも言い切れないとも思いますし、今彼、旦那が一番の人もいる。だから人それぞれだとは思います。

ちなみに私は初めて付き合った人はそんなに思い出になってません。
初体験はその彼ではなく別の人でしたが今は「いい経験をした」くらいに思ってます。当時はかなり引きずりましたが今は全く何も感じていません😅
私は結構ロマンティストなんですけど
ドライなとこはドライかもしれません。

正直、すごく好きだったけど付き合えなかった人の方が心には残ってますね。
片想いの方が私は残っています。

No.14

フラレた相手なのに未練があるとプライドが邪魔して 認めたくはないと思うけど
彼女の中にまだご自身が居ると思ってた事が未練 執着なんですよ
五年も昔だけど 貴方だけは 今でも
初めてヤったその日から 年月が進んでない
お幾つか知りませんが いい加減 前に進まないと
無駄に年を取るだけですよ

No.15

連絡とれないんだし、今さら元カノに確認するわけでもないのだから
勝手にそう思うだけなら自由だけど

現実は初めての人って記憶されてる人。
それを特別というかは人それぞれ。

むしろ、主さんにとって
初めてを捧げてくれた元カノこそ特別で一番になってるのかなと思いました。

No.16

それと 初めての経験なんて 飲みの席の笑い話位しか出てきませんよ
相手を思い出すじゃなくて 経験を思い出すだけ

No.17

>>10
はい。初めての人とか、全く関係ないです。

私が今でも思い出すのは3番目に付き合った人です。
もう私も結婚して子供もいて、あれから20年近く経ちますけど、本当に惚れてたなぁーとか、しみじみ思います。

No.18

女性にとって初めて付き合った人とか、大体の場合は黒歴史だよ。
こんな変なのと付き合っちゃってさーとか、女友達と話す時に思い出すくらい。
ほとんど思い出すこともないよ。
特に自分から振った場合、相当悪く思ってるか、石ころくらいに軽く見てるかかなあ。

あなた、きっと夢の世界で生きてるのね。この情報化の時代に、まだそんな幻想を持ってる人がいるのを知って驚きだよ。

もっと女性のこと、勉強した方がいいよ~。

No.19

>> 13 人によるとは思いますよ。 元カレを忘れられない人もいるみたいですし、ただ一概にそういうものとも言い切れないとも思いますし、今彼、旦那が一番… 片想いだった人の方が残ってるんですね。
自分が彼女にとって心に残る男であると信じたいです。

No.20

>> 15 連絡とれないんだし、今さら元カノに確認するわけでもないのだから 勝手にそう思うだけなら自由だけど 現実は初めての人って記憶されてる人… 人それぞれというなら、彼女が僕を特別に思っている可能性もあるということですよね。可能性があるだけでいいです。

僕にとって彼女は一番ではありません。
でも彼女にとって僕は一番でいて欲しい
男のわがままです。

No.21

>> 17 >>10 はい。初めての人とか、全く関係ないです。 私が今でも思い出すのは3番目に付き合った人です。 もう私も結婚して… なるほど。

彼女もそうやって僕のことを思い出してくれていればいいのですが。

No.22

>> 18 女性にとって初めて付き合った人とか、大体の場合は黒歴史だよ。 こんな変なのと付き合っちゃってさーとか、女友達と話す時に思い出すくらい。 … 黒歴史って失礼ですね(笑)僕は黒歴史になるような男ではないです。
本気で好きで付き合った相手に黒歴史とかないでしょう。

No.23

あほくさ
自意識過剰もいいところだな
こんな板でひけらかしている暇があるなら
今の彼女に注力すべき

No.24

特に好きでもない女の一番の席を永遠に確保しておきたいなんて、ただの傲慢です
相手よりも自分を上に立たせておきたいという自己愛でしかなく、
他人に向けられた愛ではありません
男のプライドというのは、
自分の幸せを横において、別れた彼女の幸せを黙って祈れるような強さのことを言います

No.25

男は別名保存で
女は上書き保存
ってよく言うけど

初めての男だからとかは、あんまり関係なく

ただ
彼女にとって主さんは、
別れたい相手だから別れたし
主さんが連絡も取りたくない男の一人になってるから連絡も取れない関係だし
5年間音信不通にしてある。

元彼さんの人生で最も特別な人は、
結婚した旦那さんだろうな。

とは、客観的事実のように思います。

彼女の中で、主さんとの交際期間が綺麗な思い出になっている可能性もあるけれど

でも、女性は未来を向いて切り替える人が多いので、本当のところは分かりません。



No.26

一通り読んだけど、やはり思いきり矛盾してるよ。未練じゃないとか美化してないとか言いながら、「自分が元カノの中に残る男で居たい」とか、その元カノに固執し過ぎてる。
例えるなら
思い出を引き出し入れるか
思い出を写真立てで飾るか
元カノは間違いなく引き出しに入れてるのを忘れたまま生きていくと思う。
貴方は写真立てに入れて飾ったまま毎日写真を見てる生きてるんだと思う。
その考え方は今付き合ってる女性が居るなら失礼だと思うし、絶対に貴方の人生に置いてもマイナスにしかならないよ。
もし自分が女性だったら正直あなたが怖いよ

  • << 31 皆さんのレス読んで気付きました。 自分でも未練があるわけではないのになぜ彼女の一番に執着しているのかと思っていました。 自分は、彼女よりも上でいたかったんです。 自分は彼女よりも上だと無意識に思っていたのに振られたことが納得いかず、 彼女にとって僕が一番特別だと思うことで彼女よりも上でいようとしていたんです。 相手よりも自分が上でいたい。 これは男のプライドだと思います。
  • << 32 あと、好きな女性はいますが付き合っているわけではありません。

No.27

>> 23 あほくさ 自意識過剰もいいところだな こんな板でひけらかしている暇があるなら 今の彼女に注力すべき 好きな女性はいますが付き合っているわけではありません。

No.28

>> 24 特に好きでもない女の一番の席を永遠に確保しておきたいなんて、ただの傲慢です 相手よりも自分を上に立たせておきたいという自己愛でしかなく、 … 相手よりも自分が上にいたい、というのが男のプライドではないでしょうか。
もちろん別れた彼女の幸せを祈っている、というのは大前提ですよ。

No.29

初めて付き合った男性との
初めての経験は
彼を大好きな気持ちだけ。
今思えば身勝手な行為も
必死で受け入れていました。

別れてから、他の人と付き合って
初めて、思いやりのある関係は
こんなに自然で、お互いに
気持ちが良いものなのかと
目から鱗の思いでした。


初めての彼の事を今
覚えているのは
名前くらいです。

いつまでも忘れ難い人とは
初めてとかに関わらず
お付き合いの中身
じゃないでしょうか?





No.30

>> 25 男は別名保存で 女は上書き保存 ってよく言うけど 初めての男だからとかは、あんまり関係なく ただ 彼女にとって主さんは、 … まあ、彼女本人しか分かりませんよね。

No.31

>> 26 一通り読んだけど、やはり思いきり矛盾してるよ。未練じゃないとか美化してないとか言いながら、「自分が元カノの中に残る男で居たい」とか、その元カ… 皆さんのレス読んで気付きました。

自分でも未練があるわけではないのになぜ彼女の一番に執着しているのかと思っていました。

自分は、彼女よりも上でいたかったんです。

自分は彼女よりも上だと無意識に思っていたのに振られたことが納得いかず、

彼女にとって僕が一番特別だと思うことで彼女よりも上でいようとしていたんです。

相手よりも自分が上でいたい。
これは男のプライドだと思います。

No.32

>> 26 一通り読んだけど、やはり思いきり矛盾してるよ。未練じゃないとか美化してないとか言いながら、「自分が元カノの中に残る男で居たい」とか、その元カ… あと、好きな女性はいますが付き合っているわけではありません。

No.33

>> 29 初めて付き合った男性との 初めての経験は 彼を大好きな気持ちだけ。 今思えば身勝手な行為も 必死で受け入れていました。 別れて… お付き合いの中身ですか。

僕は、お互い言いたいことを言いあえる心地よい関係になろうと努力しましたし
僕は思いやりを忘れないように接していたつもりでした。

No.34

自分が元カノより上
自分が元カノの今の旦那より上

そう自分で信じてれば、それで良いんじゃない?
確認しようがないし。
自己満で良いと思いますよ。恋愛そんなもの。

No.35

>> 34 それでいいですよね。
納得しました。

No.36

要するに捨てられたのが劣等感として残りプライド高い貴方は、劣等感を満たす為に元カノと全く関係無い匿名の掲示板で見ず知らずの人に共感を求めて薄っぺらな自己満足の為に来てるって事か。
回答としたら先ずは変なプライドは捨てなよ。多分元カノが別れた理由はそれじゃないの?認めたくないから五年も掛けて出した事が匿名の見ず知らずの人からの共感。
小さいプライド守るために現実逃避するより受け入れて直しなよ。
貴方の気持ちや考え方を代弁するレスは有っても共感する人はいないと思う。
それくらいカッコ悪い事をしてますよ

No.37

なんですか、そのプライド。
初めての相手だろうと別れたんだから関係ないし、戻ってきてもいいよと言うべきだったって
自己中としか思えない、彼女にはあなたと別れ他時点で過去の人なんです

No.38

過去の付き合った男全員に対して未練がありませんし忘れてます
なんで、あんなのが好きだったんやろと不思議でたまりません
初めて付き合った男性にも二度と会いたくないとまで思います
私がフられているのに全員に未練なし

No.39

大丈夫です。
大抵は終わった時点でもうもとには戻りませんし、
最初の人だからって特別なことは何もありません。
私も5年ほど前ですが、その人の顔も忘れてます。
思い出したくもないなあ。

No.40

なんかハズイ。
聞いてる私が恥ずかしくなってしまうようなちっさなプライドの話ですね。。

お互いになんでも言い合えるなんて結局無理だよ?
付き合っていけば言いたいことを言う方と納得してないけど、うるさいから妥協しておく、あえて言わないになるから。

自分がなんで言い合えるって思ってただけで、相手は言えてなかった可能性もありますよ?
結局自分だけが言える環境だと思って自分だけがガンガン言いたいことを言ってただけみたいな。

未練よりなんか怖いんですけどww
何年も前に別れた元カノの上にたっていたいとか(笑)

別れた時点で同じ土俵にたってないから……
そんなプライド捨てた方がいいよ。
振られたことをただ引きずってるだけだよ。
みんな忘れてるよ。

今の好きな人にも同じように自分が上でいたいと思ってるのでしょうか……
だとしたら残念です。
上とか下とかの発想やめないとうまくいかないのでは?

No.41

皆さん全然特別な存在じゃないって回答ばかりでビックリしています。^^;
私は初めての人は特別な存在ですよ。
大好きだったし、時々今でも思い出して元気にしているのかなぁなんて。
たまに向こうも思い出してくれたたらいいな、とか思います。
まぁきれいさっぱり忘れられている可能性の方が高いと思うけど自分で思い出しているだけなんで。

No.42

LINEを送ったりしている段階で既に執着していますね。
君は彼女の「初めて」ですが、未来を感じる男ではなかったということ。
色々知るとわかることがあります。
人間学んで進むんですよ。
良い男の見極め方とか。

結婚した幸せな彼女にとって主はただの過ち。できれば消し去りたい過去だとしか思えない。
いつまでも執着すると恥ずかしいですよ。
いい加減にしてくださいね。


No.43

初めての人と5ヵ月で別れてから夫と付き合って結婚しました。
初めての人のことは何にも思ってないです。
特別でもないし、どちらかと言えば夫とそんな関係になってから初めての人がどれだけ自分よがりなセックスしていたのかを知りました。
夫とした時にこんな幸せな気持ちになるんだって思いましたもの。

一度復縁迫られたけど、迷いなく断りました。
フラれたんでしょう?
フった相手を特別に思い続けてるなんて夢見過ぎです。
少しでも思いが残っていたら未読スルーしないでしょう。
見る気もないぐらい主さんに無関心なのだと思います。

No.44

初めての人、今はなんとも思ってません。
その後、もっと好きな人に出会いましたから。

No.45

初めての人なんて特別でもなんでもない。
もう忘れた。
カッコいくもなかったし。
なんで付き合ったんだろう?ってくらいな気持ち。

No.46

このスレを読んで、ふと初彼氏のことを思い出そうとしてみました(30代です)。
そしたら、びっくりすることに名前は思い出せたけどフルネームが出てきませんでした・・。


そんなもんです。寂しいけど、、

No.47

初恋なら記憶にも残りそうですが、初めて付き合った人なんてあまり意味ないです。
おまけにたった半年で別れたなら、尚のこと意味ないです。
初めての付き合いにもかかわらず、それほど無理だったという黒歴史にしかなってないかも。

No.48

私の初めては学生の頃から5年付き合っていた元カレです。
彼から何度も告白されて根負けする形で交際してお互い初めての相手で両家公認で結婚の話もしていてとても大切にしてくれていました。
彼はモテる人でしたが付き合って5年で他の女性と単発で二度浮気したのが分かり許せなくて私から別れました。
彼は私の異性関係にはとてもうるさい人だったので何度も謝ってきても許せませんでした。
今から思えば青春時代の多くを一緒に過ごし色々な初めてを二人で経験した思い出がいくつもあるので私にとっては忘れられない特別な人です。
ですが一番かと言えばそれは違います。
主さんのケースは正直言って半年くらいの付き合いで彼女の方から振ったならそんなに特別感はないと思います。
26歳で初めては遅い方ですし早くお付き合いや経験がしたい焦りが勝ってしまったのが半年で振ってお別れした原因だと思いました。
友達にそういう子がいたんですよ。
交際を前向きに考えていたけど実際付き合っていくとなんか違って続けていくのが無理だったと。
でもその後1年半付き合った人と結婚しましたけど元カレのことは変わった人だったしセックスも合わなかったと言ってました。
そんな感じだと特別でも一番でもないです。

No.49

いつ戻ってきてもいい、のに、未練はない…?
それって結局、その彼女にとって自分が1番であってほしいエゴですよね。

どこかの漫画で読みましたが…「(女にとって)大切なのは最初の男より最後の男よ」とあって妙に納得しました。
私の周りでも、初恋や処女を捧げた人に未練があってずっと引きずってる、って人は聞いたことありません。
そりゃしばらくは引きずるかもしれませんが、それはフラれた場合であって、自分からフッたなら余計にさっさと忘れているものではないでしょうか。

私は処女を捧げた相手のことも、初恋の彼のこともよく覚えています。でも、未練があるか?会いたいか?と言われるとどうでもいいかな。

No.50

初めての男に振られたのなら、自分の気持ちを整理出来ずいつまで未練や特別視するかもしれません。
でも主さんが振られた側なんですよね?
振った男にいつまでも特別視なんてしないです。
自分が捨てた男に執着なんてしないです。
そういう事実があっただけのに男です。
処女を捧げたのに半年で振るなんて、よほど主さんに魅力無かったんですね。
半年程度なら尚更気持ちなんて残ってないでしょう。
黒歴史になってるかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧