注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

【他人の悪口をわざわざ伝えてくる】 友人(一年前にSNSで趣味を通して仲が…

回答1 + お礼1 HIT数 414 あ+ あ-

会社員さん( 23 ♀ )
21/03/01 11:40(更新日時)

【他人の悪口をわざわざ伝えてくる】

友人(一年前にSNSで趣味を通して仲が良くなった子)とご飯に行っていたときの事です。

「(貴方)ちゃんと〇〇さんの関係拗れるかもしれないけど、ちょっと貴方には伝えておこうと思って。…でも、貴方が聞きたくないなら話さないし、大丈夫なら話す。どうする?」と思わせぶりというかわざわざ遠回しに「聞きたいよね?」みたいな感じで話を振られました。

私はその〇〇さんとは衝突したわけでもないのですが最近連絡を取らないな〜絡まないな〜ぐらいの自然消滅系の関係でしたし、まあいいや、話したがってるし聞いてみようかなという気持ちで了承しました。

聞いてみると「たぶん貴方に向けた悪口のこのツイート見かけて…それで言おうと思ったの。私めちゃくちゃ悔しくなって、最近その人とはあまり良くない関係だし、DMでそれって(私の名前)さんのことでしょうか?やめてもらえませんかってメッセージ送ったんだ」という事でした。

確信もない上にDMに言いにいったの?と思いましたし、関係が拗れるか不安ならなぜわざわざ噂を私まで伝えてくるのかと思いました。相手のただの親切心なのでしょうか。よくわかりません。

私はどんな人であれ他人の悪口をわざわざ本人に伝える人には碌な人はいないと思っています。(頑張って中学生ぐらいまでなら許せますが、流石に大学生だと…)

今まで「考え方がしっかりしていて大人っぽい子だな、おまけに美人さんだから言うことないしSNSでのフォロワーさんへの対応も丁寧だから見習わないといけないな」と思っていましたが、これを機に一気に不信感が募るばかりです。

今は3ヶ月ほど距離を置いていますが、気持ちの整理どころか好きになれなくなっている自分がいます。(割り勘などの金額面での押し付けなども原因になっています。)

このまま疎遠になっても大丈夫でしょうか。それとももう一度好きになれるように向き合うべきでしょうか。


タグ

No.3244999 21/03/01 01:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/01 02:34
通りすがりさん1 

うわぁー。怖い怖い。いるよねえ。
疎遠でいいと思うよ。
ところで、〇〇さんとやらの悪口は本当に主さん宛だったのですか?

No.2 21/03/01 11:40
お礼

>> 1 実際に名指しは無いようでしたが、私のツイート後にすぐ、〇〇さんの間接説的に指すようなツイートがあったので、私宛てかな〜という感じでした。
内容は私からしたらどうでもいいし、言わせておけばいいかなと思う程度のツイートでした。

でも私が知らなかったことなので何も言わないでいてくれてもよかったんですけどね…。
ちょっと疎遠の道を取ろうかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧