注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今日は娘の高校の卒業式です。 内弁慶で、ワガママ言い放題の 次女ですが、あと…

回答2 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/03/01 08:56(更新日時)

今日は娘の高校の卒業式です。
内弁慶で、ワガママ言い放題の
次女ですが、あと2週間後には
県外で一人暮らしが始まります。

一緒に住んでいると、
早く自立してほしい、もっと楽になりたいと毎日葛藤していますが、やはり居ないと
寂しくなるものですかね?

母子家庭なので、あと4年間の
仕送り生活とても不安ですし

娘の事も心配です。
頑張ります。
喝を入れたく投稿しました。
ごめんなさい。

No.3245057 21/03/01 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/01 08:27
匿名さん1 

寂しい反面、成長を感じられるし応援したい気持ちもあるよね。仕送りのために頑張らなくちゃね。うちも他人事じゃなく、あと1年で出ていきそう。多分大きく成長すると思います。2人とも頑張れ!

No.2 21/03/01 08:27
匿名さん2 

私も母子家庭で子ども2人います。
長女は、4年前に専門学校を卒業し、翌年自立し、家をでました。
うちも居る時は、言いたい事言い、夜遊びし、何もしない感じだったけど、今はしっかり自炊し頑張って生活していますよ。
たまに愚痴LINEでしてくるので聞いてあげ、たまーに遊びに来たりします。
娘さんも頑張ってやってくれますよ。
主さんもファイト

No.3 21/03/01 08:56
お礼

1さん、2さんありがとうございます。
はい、どんなに憎まれ口叩かれたり
ワガママ言われてもその時は
腹が立ちますが
可愛いですし、娘の為にも
あと4年頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧