注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

仕事場で毎回遅刻、無欠勤の女性店員がいるのですが、同僚から辞めさせるために女性店…

回答5 + お礼5 HIT数 487 あ+ あ-

匿名さん
21/03/02 13:02(更新日時)

仕事場で毎回遅刻、無欠勤の女性店員がいるのですが、同僚から辞めさせるために女性店員に対して嫌がらをはじめたのですが、何でそこまでして辞めさせようとするのかがわからなくて本人が辞めるまでほっとけばいいと思うのですが、同僚もいやけがしているのかと思うのですが、店長が辞めてくださいって言うのがあたら前ですが、要領のいい人はダメですね、色んな性格の人がいますから困ったものです。

No.3245202 21/03/01 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/01 14:57
匿名さん1 

嫌がらせはまずいでしょ…店長の指示をあおいで従うのがいちばんです

No.2 21/03/01 15:03
匿名さん2 

無遅刻無欠勤は普通として、あまりに仕事ができないなど何か迷惑なことがあるんでしょうね。でも嫌がらせではなく指導して改善してもらうべきです。主さんにできることがあるなら、ここはこうした方がいいと教えてあげるなど、フォローをしてあげればいいのではないでしょうか。

No.3 21/03/01 15:12
匿名さん3 

なぜ遅刻するんだろうか?
朝が弱いとか?
遅刻しないで済むように、昼からとか勤務時間を調整すればいいのに。。
難しいのかな?

だからって嫌がらせは駄目ですよね。
嫌がらせしたその人が、気持ち辛くなりしんどくなると思うよ。

No.4 21/03/01 16:07
匿名さん4 

> 要領のいい人はダメですね

コレどういう意味ですか?
何度読んでもわかりません。

No.5 21/03/01 16:18
お礼

>> 1 嫌がらせはまずいでしょ…店長の指示をあおいで従うのがいちばんです 同僚も話しても分からないので、嫌がらせを始めたのかも知れません。やめさせるなら本人に話すのが一番です。様子を見てみます。

No.6 21/03/01 16:23
お礼

>> 2 無遅刻無欠勤は普通として、あまりに仕事ができないなど何か迷惑なことがあるんでしょうね。でも嫌がらせではなく指導して改善してもらうべきです。主… うつ病をもっている女性です。本人も悪気があって遅刻や仕事場に来なかったりすひとらしいので同僚が嫌がらせを始めたんです。店長と副店長は知らないのですが、同僚が直接店長に話して見てうつ病の女性に話せばいいと思うんです。様子を見てみます。相談して良かったですありがとうございます🙇

No.7 21/03/01 16:28
お礼

>> 3 なぜ遅刻するんだろうか? 朝が弱いとか? 遅刻しないで済むように、昼からとか勤務時間を調整すればいいのに。。 難しいのかな? だ… うつ病をもっている女性です。私も午前中勤務でしたが、店長の指示で土日は午後勤務になりました。同僚たちも時間になっても来なかったり、携帯に電話をしてもダメなので店長が出たり私が出たりしてました。それでも改善しなかったので同僚がうつ病の女性に嫌がらせを始めたんです。店長もはっきり言えばいいんですが、アドバイスありがとうございます🙇

No.8 21/03/01 19:03
匿名さん8 

嫌がらせされるの可哀想
仲良くできないの?
所詮職場だし
他人に構うなよ。
職場で嫌な顔私もされています。
本当にもうとかうるさいです。
年配のおばさんです。
正直嫌がらせする方が職場を辞めるべきだと思います。
嫌がらせする人の方が迷惑だよ。
〇〇さん嫌がらせしてます。って店長にちくっていいと思いますよ。
仕事で迷惑をかけているのなら話は別ですが。

No.9 21/03/02 12:58
お礼

>> 4 > 要領のいい人はダメですね コレどういう意味ですか? 何度読んでもわかりません。 すみません、意味がわからなくて、要領のいい人は20代の同僚の事です。迷惑かけました。文章を書くときはきをつけます。

No.10 21/03/02 13:02
お礼

>> 8 嫌がらせされるの可哀想 仲良くできないの? 所詮職場だし 他人に構うなよ。 職場で嫌な顔私もされています。 本当にもうとかうるさい… 同僚がいじめていたらかばうのは当たり前ですが、20代の女性でうつ病の人なので前から話しているのですが店長に話してみます。何処の職場でも意地悪な人がいますから困ったものです。相談して良かったですありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧