注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ちょっと聞いてください、 私も、友達も職場の人間関係に悩みます。 パワハラや…

回答5 + お礼2 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/03/05 11:30(更新日時)

ちょっと聞いてください、
私も、友達も職場の人間関係に悩みます。
パワハラや、セクハラとかあるし、
先輩から聞かれたら何でも答えなきゃならないのかな?
仲間に入れば色々言われたり、
仲間に入らなきゃ悪口言われたり、大人ってのは、面倒なんですか?たまにくだらないと思うし、

友達が言うには、必ずリーダーがいて、聞かれたら話をしなきゃだし、色々雑談が、めんどく、仲間に入らなきゃ悪口ターゲットにされる、新しい人が入れば必ず、威張り悪口なり、自然と敵味方が出来たり、

職場の先輩には、なんでも言いなりは当たり前?どんな内容でも答えなきゃならないの?

友達は職場の先輩に色々言われたりしたけど、社員の立場だから、悪口とか、言わないでください、仕事優先しないと、人間関係で次から次へと、辞めていくから大変らしく、

職場てなぜ悪口あるの?
いちいち、いいなりになってられないよなと、感じます。

No.3245285 21/03/01 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/01 17:37
匿名さん1 

会社にパワハラ・モラハラ・セクハラ・コンプライアンス相談窓口ないのですか?

No.2 21/03/01 17:49
匿名さん1 

大企業2020 6月

中小企業2022 4月

より教育、相談窓口を企業義務化

No.3 21/03/01 17:55
お礼

>> 2 友達は社員ですが、
たまたま派遣が、働き来た時、仲が悪かったのか職場で殴り合い喧嘩があったようで

仕事させず帰らせたそうです、
友達は社員なんで、先輩なるパートに注意したようですが、

ムカつかれたり、
長いパートが強気らしいです、

そんなに長いパートは偉いもの?
相談され、家庭内を聞いてきたり、新婚さんなは何度も子どもは?としつこい位聞いたり
疲れるらしいです、

No.4 21/03/01 18:01
匿名さん1 

部下から上司へでもパワハラになります。定義や概念に詳しく書いてあります。

子供は?もセクハラですw

冗談であってもダメなんです。これから話すら安易にできない世の中になります。お気を付けください。

No.5 21/03/01 18:05
匿名さん1 

いかなる場合でも暴力は許されておりません。手を出した方が負けです。



作業長が副作業長を殴った。100万円の慰謝料

No.6 21/03/04 15:41
匿名さん6 

私の働いてる職場でも、先輩がやたら威張っていて。とにかく自分ばかりがいじられ、馬鹿にされています。ストレスでしんどいですが、我慢して仕事してます。そこまで威張る必要があるのかと、疑問に思います。どこの職場に行ってもこういうことはあるんでしょうかね。
やってる仕事はたいして変わらないのに、なんなんでしょうかね

No.7 21/03/05 11:30
お礼

>> 6 そうなんだよ、仕事内容は大した事ないんだよ、だけど、
威張るのは、私は人間関係を越え、一番偉い立場とか言う意味があるんだと思うよ、
辞める理由は人間関係が多いから、

仕事で威張る理由がわからない、

いるんだよ、仕事出来ないのに、威張る人が、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧