注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

新築祝い

回答2 + お礼2 HIT数 841 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/04/04 09:17(更新日時)

今度、新築祝いを頂いた方々を自宅に招待する事になったのですが、その際のお土産を迷ってまして、予算は大体どのくらいで、どんな物が良いのかアイデアを宜しくお願いしますm(__)m

タグ

No.324593 07/04/03 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/03 18:51
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちは半返しまではいかないですがだいたい友達には1万円両親には10万円貰ったので料理でかなり奮発しました☺❤
あとは友人には3000円位の観葉植物とお花の寄せ植えをバスケットに入れて持って帰ってもらいました❤
両親にはみんなで写真を取りそれを絵に描いてくれる会社があったので額縁をつけて花束と一緒に送りました❤スッゴく喜んでもらいましたよ☝ちなみに絵が三万円と花束が5千円位です❤

No.2 07/04/04 05:54
通行人2 ( 30代 ♀ )

私の義弟夫妻の場合、お土産は、内祝いでカタログギフト(多分4,000円ぐらいかな❓ちなみに私達のお祝い金は1万です)とお赤飯でしたよ。

No.3 07/04/04 09:12
お礼

>> 1 うちは半返しまではいかないですがだいたい友達には1万円両親には10万円貰ったので料理でかなり奮発しました☺❤ あとは友人には3000円位の観… お返事有難うございますm(__)m遅くなってすみません(>人<) うちは親戚のみ呼ぶのですが、親戚は1万~10万貰いましたが私は1万の方にはお土産を安めに、10万の方には半返しまではしませをが、少し高めと考えてたのですが主人は差を付けたくないから皆同じでと言います!そうすると1万の方は子供が2人いるので子供には別料理を頼むと、お土産と料理で1万を越してしまいます!でも皆同じがいいんですかね(;¬_¬)

No.4 07/04/04 09:17
お礼

>> 2 私の義弟夫妻の場合、お土産は、内祝いでカタログギフト(多分4,000円ぐらいかな❓ちなみに私達のお祝い金は1万です)とお赤飯でしたよ。 お返事有難うございますm(__)m 私も面倒なんでカタログが良かったのですが主人はカタログは嫌と反対されました(T^T)カタログは良いですよね!好きな物選べるしイイと思うんですが、何故か主人には良くないみたいで…お土産は4、5000円くらいなんですね!参考になりました!有難うございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧