注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

彼氏が些細なことでキレます。 私がスマホを見て、 文章を読むのに集中して…

回答5 + お礼0 HIT数 345 あ+ あ-

mai( 23 ♀ eWfUCd )
21/03/02 23:03(更新日時)

彼氏が些細なことでキレます。

私がスマホを見て、
文章を読むのに集中してしまっていて、
彼が話しかけてきたことに気付きませんでした。

すると彼は、聞いてよ!!と怒鳴り、私が
ごめん、集中しちゃってたと言うと
その後も怒った態度を取っていました。
その時話しかけてきていた内容は、
面白い動画があるから見て欲しかったと...

他にも、些細なことで怒ることがあります。

以前喧嘩した際に、
すぐ怒ったり怒鳴ったりするのはやめてほしい
嫌なことがあったのなら普通に言って欲しい
と伝え、その時は気をつける、ごめんねと
和解しましたが、その後も続いています。

私も聞いていなかったことは悪いと
思いますが、集中していて周りの話が
入ってこないことは誰しもあることだと思います。
増してや、二人で会話をしていた時に
スマホをいじっていたわけでもなく、
自分の時間としてスマホに集中していました。

今後私はどうすれば良いのでしょうか。

皆様の意見や経験をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

No.3246142 21/03/02 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-03-02 23:00
匿名さん4 ( )

削除投票

彼は短気でわがままな性格なんでしょう。
自分の思い通りにならないとすぐにキレる。
それは彼もごめんと言ってるのだから直そうとは思っているのかもしれない。でも先に自分の感情がきちゃって直らないんじゃないかな?
私、集中しちゃうと声が聞こえなくなっちゃうの。些細なことで喧嘩になるのもお互い嫌だから聞いて欲しいことがある時はトントンって肩を叩いてもらった方が切り替えができるからそうしてもらえる?とかさ。
落ち着いている時に話してみたら?

No.3 21-03-02 22:57
匿名さん3 ( ♀ )

削除投票

彼氏は瞬間湯沸かし器型なんでしょう😆

すぐ、ムキになる、すぐ怒る、すぐ怒鳴る

そんなタイプ。

性格なので、直すのに時間が掛かりますよ
気長に待たないと。
すぐ怒ったら、思いっきり
笑顔になって、今から話聞くよ?
なーに?とか、相手の意表を突くと良いよ

No.2 21-03-02 22:56
匿名さん2 ( )

削除投票

度々あると積もり積もって些細なことにならない場合があるかな。
そういうこともあるでしょっていうなら、「毎回毎回されたら怒鳴りたくもなるでしょ」っていうのも通るよ。

代案を出す。「申し訳ないけど自分はどうしても過集中して音に気付けないから何かあるときは肩を叩いて欲しい」とか。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/02 22:55
匿名さん1 

どうすればいいかは自分で決めて下さい
そのためにどうすればいいかを相談して下さい

No.2 21/03/02 22:56
匿名さん2 

度々あると積もり積もって些細なことにならない場合があるかな。
そういうこともあるでしょっていうなら、「毎回毎回されたら怒鳴りたくもなるでしょ」っていうのも通るよ。

代案を出す。「申し訳ないけど自分はどうしても過集中して音に気付けないから何かあるときは肩を叩いて欲しい」とか。

No.3 21/03/02 22:57
匿名さん3 ( ♀ )

彼氏は瞬間湯沸かし器型なんでしょう😆

すぐ、ムキになる、すぐ怒る、すぐ怒鳴る

そんなタイプ。

性格なので、直すのに時間が掛かりますよ
気長に待たないと。
すぐ怒ったら、思いっきり
笑顔になって、今から話聞くよ?
なーに?とか、相手の意表を突くと良いよ

No.4 21/03/02 23:00
匿名さん4 

彼は短気でわがままな性格なんでしょう。
自分の思い通りにならないとすぐにキレる。
それは彼もごめんと言ってるのだから直そうとは思っているのかもしれない。でも先に自分の感情がきちゃって直らないんじゃないかな?
私、集中しちゃうと声が聞こえなくなっちゃうの。些細なことで喧嘩になるのもお互い嫌だから聞いて欲しいことがある時はトントンって肩を叩いてもらった方が切り替えができるからそうしてもらえる?とかさ。
落ち着いている時に話してみたら?

No.5 21/03/02 23:03
匿名さん5 

普段からスマホ見てても周りにもある程度気を配れるようにしておかないと
外で事故にあったりすることもあるからね。
そこは自分自身で改善できることだと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧