四ヶ月め

回答4 + お礼4 HIT数 854 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/03/01 21:55(更新日時)

仕事を初めて四ヶ月めって 会社の悪いところが見えるって 聞きますけど あたしは 行くことすら 嫌で嫌で仕方ありません 仕事の楽しさってなんですか('_'?) 好きな仕事したいけど 健康保険なしのパートになっちゃうし 家族が 心配する… でも二ヶ月後 二ヶ月半後に 辞めることばかり考えています

タグ

No.32468 06/02/28 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/28 11:29
通行人1 ( ♀ )

皆そうなんじゃないかなぁ?辞めたらきっと後悔するよ!職場の友達作って愚痴言って発散させよう!

No.2 06/02/28 12:00
お礼

やっぱり そうなんですかね… 同じフロアは 五人しかいないから 作れそうにありません 他のフロアの人は いい人です お返事ありがとうございますo(^-^)o

No.3 06/02/28 18:49
通行人3 ( ♀ )

私も今働いてるバイト先は4ヶ月目です。常に辞めたいと思ってます。他にやってみたい仕事はありますが、店長に話す勇気はありません。辞めたいって誰もが思うことなんだろうと割り切ってるつもりですが、やっぱり、今の職場は合わないなぁとは思います。だから、目標は一年働いてみる事かな。参考になりませんよね。すみません。

No.4 06/02/28 19:22
ロボコン ( 20代 ♀ 7fYn )

私ゎ今いる会社にゎ来月で三年目にはいります☆入社して一年たつまでゎ毎日やめることばっかり考えてて。仕事を長く続けるにゎ人間関係だと思いますo(^-^)o私も同じフロアに5人しか人いなくて40歳とか30歳とかで私以外男です(^O^)最近でゎやっと職場にもなれてきて仕事もできるようになって充実してます☆一年で辞めたり半年でやめたりだとどこいっても続かないですょ。転職ぐせがつくみたいで☆嫌でも最低三年ゎ続けたほうが良いと思います☆

No.5 06/02/28 23:49
お礼

>> 3 私も今働いてるバイト先は4ヶ月目です。常に辞めたいと思ってます。他にやってみたい仕事はありますが、店長に話す勇気はありません。辞めたいって誰… 通行人さん ありがとうございます あたしは やりたいことが あったら どんどんやってみて いいと思うんです 自分次第だとは 思いますが 一年たっても 成長出来ない人はいます 身近でみているから 辛いです あたしもやりたいこと あるんです アロマの学校に 行っていて 今 会社でバイトは 出来る でも資格とって 別のところを 探せるようになるまで待つか 学校に 行くきっかけに なった その会社の店に 入るか あたしは 店員じゃなく インストラクターに なりたいんです

No.6 06/02/28 23:58
お礼

ロボコンさんへ お返事ありがとうございます 頑張ってるんですね☆ なにかの参考にします…

No.7 06/03/01 21:27
らぶ ( 20代 ♀ jDno )

私は色々業種の仕事経験するの良いと思うよ~

私は今の仕事あってるみたいで1年半続いてます☆一番の理由は『職場環境、人間関係』が良い事で仕事も楽しいから☆
自分の親クライの世代の方(40~50歳代)のおばちゃん達は、娘のように親切にしてくれます☆

仕事休む時も良心的な会社で2ヶ月体調不良で休職させて
もらったけど復帰待っててくれました
給料は安いけど頑張って続けてます

今まではサービス業、医療関係、販売の仕事など転職多いフリーターだったけど
色々な業界の知識も身に付きました☆

やりたい仕事あるなら夢に向かって頑張って下さいね☆

私の意見も良かったら参考にしてみて下さいね(^_^;)

No.8 06/03/01 21:55
お礼

らぶさん 返信ありがとうございます もうこの悩みは 誰も来てもらえないと 思っていたので嬉しいです(>_<) あたし バイトは 3年以上続いたんです ゆっくり 居場所を探したいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧