注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

自分は顔に対するコンプレックスが大きいせいか、周囲にいる人の顔を見た時に平均より…

回答5 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/03/04 06:30(更新日時)

自分は顔に対するコンプレックスが大きいせいか、周囲にいる人の顔を見た時に平均より劣っている人を見ると、どうしてあの人はあの顔でもあんなふうに幸せそうに生きられるのだろうかと思ってしまいます。また、自分がもしあの顔に生まれ変わったとしてもあの人のようには生きられないなとも思ってしまいます。
人には人の価値があって、顔が全てだと思っていないから生きられる人もいると思うのですが、自分にとっては優先順位で顔が高い為、そういう人を見ると疑問というかどうしたらあの人たちみたいに暮らせるのだろうかと考えてしまいます。
同じような感覚の人いませんか?


No.3246813 21/03/03 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/03 23:45
せん ( 30代 ♀ tMTSCd )

私だって顔はかなり悪いよ。
目がとにかく細いし小さな一重なんで、目がないと言われていた。

No.2 21/03/04 00:43
匿名さん2 

例えばそういったコンプレックスがある人で、努力で克服してある程度の地位や立ち位置を確保できた人が、以前の自分と同じかそれ以下のレベルの人が生き生きとしてると「私は頑張ってここまできたのに頑張らずに生き生きしてるのはおかしい、許せない」と攻撃的になるパターンがあります。「あなたのレベルは本来こうあるべきなのよ」と知らしめようとしたり芸能人のインスタなどにアンチコメント書き込んだり。その人達の成功の脚を引っ張る。
まあ努力しなくてもそういうことする人はいますけどね。主さんと同じだけど生き生きしてる人に憎しみを感じるケース。

なので主さんの状態は下手すりゃこの例と紙一重ですよね。そこに至ってないならマシ。まああとは↓だけです。

主のコンプレックスに思う部分を気にしない人は存在する。でも自分は気にする。本当それだけ。主さん自身が書いています。
そこまでわかってて彼らの「気にしない」理由をなんで?って思うのは逆になんで?です。
彼らが特殊でもなんでもなくて単に主さんがコンプレックスを気にしないよう克服できてないことを「彼らがすごい」と転嫁してるだけなんですよ。

No.3 21/03/04 00:57
匿名さん3 

聞いてみればいいじゃん。「アナタはどうしてその顔で幸せそうにしていられるんですか」って。

No.4 21/03/04 05:16
匿名さん4 

親が先を見越して習い事をさせたり褒めたりして
自信と魅力をつけさせたんでしょう

No.5 21/03/04 06:30
せん ( 30代 ♀ tMTSCd )

私なんてブスデブだし、
知能指数も修学時検診の時から
低かったから、結局いじめられちゃったが、先回り、お手伝いをさせたり、テニス、野球、卓球、水泳、スケート、剣道など、色々なスポーツや、
書道やピアノや花、
英会話や、パソコンをやらせられてたけど、大学はなまえかくと入れた無名の大学で、仕事をし、旧MOUS上級まで取得しても、タイピングだけが、掲示板をする、1988年あたりからゲーム、1996年から掲示板を覚え、令和までずっとやり、少し昔にはパソコン通信もしてました。だから操作がのろい、
操作スキルや、相変わらず、エクセルの関数やVBA、ピボットが苦手なのはかわらないが、
掲示板やLINEは文が長い、速いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧