注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

家事一切出来ない女こんな奴本気で居るんだね。同棲はじめてすぐに解消しました。挙げ…

回答11 + お礼0 HIT数 548 あ+ あ-

匿名さん
21/03/04 23:16(更新日時)

家事一切出来ない女こんな奴本気で居るんだね。同棲はじめてすぐに解消しました。挙げ句の果てにいつかは結婚したいねだって何言ってんの?意味不明。

No.3247319 21/03/04 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/04 21:27
匿名さん1 ( ♀ )

宝塚の人とか
女優さんとか
いっぱいいるみたいね。

出来そうで出来ないのは困るね。

出来なそうで、出来るのは良いけど

No.2 21/03/04 21:33
匿名さん2 

彼女さんはお仕事してるのかしら。

No.3 21/03/04 21:44
匿名さん3 

始めから家事の出来る人はいません。毎日やってくうちに、上手になってゆくんですけどね…

No.4 21/03/04 21:47
匿名さん4 

男だろうが女だろうが、仕事してようがしてなかろうが、自分で自分の掃除洗濯食事の面倒くらいみられるのは当たり前だと思う。
自分で自分の面倒もみられないなら結婚する資格はない。
と、思ってます。
結婚後、家事を分担したり、家に入れるお金の割合、就業時間、妊娠、出産、育児などでどちらかに何かしらの比重が偏ることがあったとしても、それと、家事ができないやらない、というのと、分担する、というのは別の話だと思いますし。
特段の事情もないのに、自分で自分の日常の世話ができない人間とは暮らせませんよね。

No.5 21/03/04 21:55
匿名さん5 

家政婦雇ったつもりだったの?

No.6 21/03/04 22:12
匿名さん6 

最初できなくてもそのうちできるようになるでしょ。
私もまったくできなかったけど、今はできるようになった。うちの夫は家事をしてもらうために結婚するわけじゃないからといってくれ嬉しかったな。

No.7 21/03/04 22:12
匿名さん7 

男でも女でも生きていくうえで必要最低限の事はできないとね

No.8 21/03/04 22:16
匿名さん5 

女に、初めから完璧(?)な家事を要求するなら、引き換えに、男には年収一千万を要求したいね。

No.9 21/03/04 22:17
匿名さん9 

家事やらない人増えてるよね

No.10 21/03/04 22:19
匿名さん1 ( ♀ )

これみると、女性は女性に甘いよね

同棲した男が全く仕事出来ない
とか書いたら
フルボッコで男性を貶すでしょ。

No.11 21/03/04 23:16
匿名さん11 

家事出来ない男本気でいるんだね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧