注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

消えない心のしこりのようなもの 忘れられない人がいます。 その人はもう家…

回答3 + お礼2 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
21/03/05 17:57(更新日時)

消えない心のしこりのようなもの

忘れられない人がいます。
その人はもう家庭があり、幸せであってほしいと思うし、出会えたことに感謝しています。

もちろん、どうなりたいとかではないです。

その人とは別れて数年経ち、私も進んでいます。

それでも、普段我慢しているというか自分に言い聞かせてちゃんとしているのにそれが溢れる時があります。

もがいてもがいて進んでいるのに、立ち直れないって思わされるようです。

常に心の端にそれがあり、苦しいです。
心から追い出したいのに、端に寄るだけで追い出せない、そんな感じです。

その人に出会った時、今までの人生の嫌なことも全てがあってよかったと思いました。初めてそんなふうに思いました。


また誰かに出会って、この苦しみもあってよかった、意味があったと思う日がくるのだと信じて毎日過ごしていますが、それも最近信じられなくなってきてしまっていて…とにかく苦しいです。
みなさんのお話を聞きたいです。
25歳女。

No.3247394 21/03/04 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/04 23:13
匿名さん1 

何年付き合って、、
別れてから何年過ぎてるのですか?

No.2 21/03/04 23:18
お礼

>> 1 2年付き合い、3年過ぎました。

No.3 21/03/05 08:47
匿名さん1 

付き合っていた時間を超す時間が過ぎてもしこりになってるのですね…

私にも似た経験あります。
10年過ぎてやっと切ない気持ちになる事は無くなりました。

10年過ぎると、思い出すことも少なくなって来ます。
思い出しても痛みも薄れて…
想い出に変化して来ます。 

心の治療薬は時間。その通りかと。。

No.4 21/03/05 10:34
お礼

>> 3 時が過ぎるのを耐えるしかないのですね…
ありがとうございました。

No.5 21/03/05 17:57
匿名さん5 

私にも居ますよ主様のように、出会って良かったその人を誰が悪く言おうと、勿論我儘で面倒臭がりで冷たい言葉も優しい言葉も言う人ですが、私は彼によって自分を見つめ直し自分を高めたいと思えました。
それまでの私は自信がなく全部諦めていきていました、そんな私に良い事を言う訳でもないのにその人と並びたい人として間違えていたと思えました。彼の言葉だけは真実でキツくても素直に受け止められました。
良い出会いでした、今も鮮明に思い出します。そして彼の幸せを願ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧