注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

現職で勝手なことばかり言われてるみたいでどうしたらよいかわかりません。 ①噂話…

回答3 + お礼1 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/03/05 15:05(更新日時)

現職で勝手なことばかり言われてるみたいでどうしたらよいかわかりません。
①噂話とか始まるから良くないと思うんですよねと言ってる本人があることないこと噂話をする。
②足蹴っちゃたごめんなさいなどと実際足を蹴り嫌味たらしく言う。
③人が仕事している内容をバカにする
④なんでも自分は知っているかのように人のことをベラベラ話す
⑤仕事手伝いましょうかと尋ねたら逆キレする
⑥その方の部下もなぜか自分を敵視する。(その部下の方に教えた仕事もあるのにな…と悲しくなりました)
⑦そんなことだから、日々の仕事は全く終わらず気に入らない人に対して当たり散らしてばかり
⑧なのに、自分が1番被害者 といった口ぶりで擦り寄る人には擦り寄る



男性社員なのですが、バイトの私にはどうしようもないです。
異動する気配もまるでないので、毎日苦痛で仕方がないです。
ターゲットになってるのは大半私ですが、なぜ自分がターゲットにされているか分かりません。
①〜⑧があり、もう我慢の限界です。

今月中に転職先が決まらなかったら、4月頭に首を吊って自殺しようかと思いますが、遺書にその人の名前書いたらなにかしらその人に社会的ダメージを与えられるでしょうか?
その人のヒートアップするモラハラに我慢出来ず転職活動続けてますが未だに決まってないので、もう死のうかと思ってます。
引き止めてくれる彼氏もいませんし。

どうしたら私をそこまで追い詰めた人たちに仕返し出来るかて思ってます。

暴力男にトラウマあり毒親の母に虐待されたことありで結婚に縁がない惨めな31歳独身女より。


No.3247681 21/03/05 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/05 14:19
匿名さん1 

まぁ、転職がんばれ

No.2 21/03/05 14:20
お礼

>> 1 あなたは幸せそうで良いですね

No.3 21/03/05 15:04
匿名さん3 

主さんは、悪くないと、きっと見てくれてる人はいますよ。

陰湿な男で、人格障害者で治らないんでしょうね。
私もそういう人の被害に遭った事ありますよ。
逃げても、あとで嫌な記憶として繰り返し浮かんできてしまいます。

仕返ししたいですよね。

負けないことです。主さんが幸せに暮らして、嫌がらせの効果がなかったら
相手は一番悔しがります。

幸せになれる道を選択しましょう。

No.4 21/03/05 15:05
匿名さん4 

過去の私と似た経験をされてるなーと。
私は正社員で、正社員の古株女性にやられてました。
同じようにその古株女性の席で自殺というのを日々考えてました。
私の場合 そこまで追い詰められたら逆に目が覚めてしまった。ので生きてます。
翌日から反り繰り返るくらい背筋をのばし、凛とした態度でのぞみました。
すると「ほら見てごらんなさいよ。30も超えるとあの態度」などと言われましたが、逆に効果ありと思えました。
無駄に攻撃をせず、自分の仕事に専念。必要があって接した時に攻撃されたら同じように対応する。
相手はかなり年配だったので意固地になってられて退職されるまで和解はなかったです。
12年足らずの苦しみでした。
そう考えると、そんな相手に震える必要もないし、その人のせいで仕事に身が入らなくなることも自分の為にならなかったので、自分をしっかり見失わないように努めたのは正解だったなーと思いました。

ちなみに37才で結婚しましたよ。
結婚が幸せの全てかどうかはさておき、主さんもその苦しさから抜けられる機会は必ず訪れると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧