注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

上司のテンションが高くて苦手です。 常に喋りつつけるし無駄話も多いです。 …

回答1 + お礼2 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/03/05 16:43(更新日時)


上司のテンションが高くて苦手です。

常に喋りつつけるし無駄話も多いです。

ちょっと世間話あるならいいんですけど、延々とすぎて…


自分宛てにお客様がくると連絡がくるのですが、
いちいち「お?だれだなんだ??!おー〇〇さんかー、対応してくれる?」とわざわざ言ってきます。

連絡が来たらすぐ自分も確認して対応のため動き出してます。
なのにいちいち大げさに反応してくるので「わかってますよ、対応始めてるの見てわかりますよね?」って言いたくなります。


会議も合間合間に雑談挟むし、最後にはずっと雑談しまくってて…
それだけなら聞き流せるんですけど、
「〇〇くんは若いから知らないだろうけど、俺が中学生くらいの頃に〇〇って作品があってさ」
みたいなのをいちいち挟むんですよ。
「へー」って気持ちではあるんですけど、言い方が「〇〇くんは若い、俺はもう年より」のアピールが強くて。それが気持ち悪さがあります。
最終的には頷いて聞いてると「ごめんねこんな話ばっかりね。嫌だったら言ってね。でも嫌だって言われたら悲しく泣いちゃう」とか早口で言うんですよ。
もう「あはは」って愛想笑いで笑うしか出来なくなりますよ。


終いには突っ走るタイプなんで、
お客様から緊急の連絡が来た時、
普通は対応をする前に上長に「こう対応します!」と連絡をしてOKをいただけたら行動します。混乱や伝達ミスを防ぐためです。

でも上司はそれをせずに自分流で始めちゃって周りが慌てて合わせたりします。
たまにミスがあるので「ちゃんとやってくれよ」と思ってるし、
一度イライラが募って「上長に連絡してからにした方が良いです」と言いましたが、「あ~ごめんねごめんね;;」と口先だけで今もやってません。


勘違いも多いので、
新人の子に「お客様にこうこう説明しちゃって良いから~!」とチャットで言いながら、上司本人が既にお客様に説明済だったらしくて、
新人の子が後からお客様に説明を始めて「それもう説明されましたけど」って怒られちゃって…

新人の子は謝ってました、上司は「〇〇~wなんで~wwなんでなのww」って記憶消されたのかって並みに突っ込んでました。
後から新人の子に聞いたのでその場で割って入れませんでしたが、
「お前が説明しろって言ったんだろうが」って思いましたね。


あと、本気で嫌いだったりディスってないんですけど、
あらゆる作品をちょっと悪く言います。良いところは言いません。

「〇〇って映画しってる?見た?あれね~~、まじでつまんないwいや、グラフィックは綺麗。きれいなんだけど、まじで話がちょ~詰まんないw」みたいな。

本当に嫌いなものは怒った態度で言う人なので、笑って言う分気に入った映画ではあると思うんです。
でもすべてにおいてディスりつつ話すって感じなんで、
「周りにその映画好きな人いたらどうすんだよ」ってひやひやします。






21/03/05 16:32 追記
こんなこと仕事には関係ないし、
仕事は別と割り切れって言われるだろうと思います。
そんな綺麗事はいりません。


ただただイライラして、我慢できなくなってくるんです。


多分ちょっとADHD入ってるんじゃないかなって思ってます、コミュニケーションのところとか。

だから注意しても多分変わらないんです。本人が変わる意識がないから。
だから嫌です。


仕事上話さなきゃいけないから嫌です。


No.3247739 21/03/05 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/03/05 16:43
お礼

>> 1 綺麗事いらないってんなら 主をディスることになるなー。 ただ、自分も文字数制限なので完璧に状況を書いているわけではないので
憶測で「こういう行動とれよ」「こう言えよ」的なことを言われても
後出しで「そういうこともしましたが無意味でした」と言ってしまうことはご了承ください。

No.2 21/03/05 16:42
お礼

>> 1 それでも良いですよ。

No.1 21/03/05 16:38
匿名さん1 

綺麗事いらないってんなら
主をディスることになるなー。

  • << 3 ただ、自分も文字数制限なので完璧に状況を書いているわけではないので 憶測で「こういう行動とれよ」「こう言えよ」的なことを言われても 後出しで「そういうこともしましたが無意味でした」と言ってしまうことはご了承ください。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧