注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

先日、面接を受け内定を頂き、入社の旨をメールしたのですが、その後届いたメールに「…

回答6 + お礼2 HIT数 483 あ+ あ-

ようか( VWoTCd )
21/03/12 20:16(更新日時)

先日、面接を受け内定を頂き、入社の旨をメールしたのですが、その後届いたメールに「面接でもお伝えしましたが営業も業務に含んだ契約となります」と書かれていました。
営業の話は面接で聞いていなかったので、その旨を書き、返信しました。

営業はやったことないですし、希望もしていないため仕事内容によっては辞退したいと思っています。
一度入社すると言ってしまっていますが、面接ではそのような話は聞いていないですし、辞退することは可能でしょうか?

営業といっても仕事内容にもよりますが、面接で聞かされていたら辞退していたと思います…
辞退しなくても、営業も業務に含むのなら給料も上げてもらいたいと思ってしまいました…
そのことを知らずに希望する給料額を言ったので…

No.3247871 21/03/05 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-03-06 06:53
匿名さん5 ( )

削除投票

辞退した方がいいし、
辞退して全然問題ありません。

No.4 21-03-05 20:40
匿名さん4 ( )

削除投票

その書き方だと営業ノルマがあるんだろうなあ。辞退した方がいいと思います。

No.3 21-03-05 20:34
匿名さん3 ( 46 ♀ )

削除投票

私も辞退すると思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/05 20:32
匿名さん1 

そのまま伝えて辞退で良いと思います。
一旦入社してすぐ辞められるより何百倍もマシです。

No.2 21/03/05 20:33
匿名さん2 

そのまま伝えたら良いと思いますよ。
聞いてないって。
私も営業は大嫌いなので、そんなのあらかじめわかってたら絶対やりたくない。
とりあえずゴネますね。
ゴネたら希望通りにしてくれる所もあるので、言う価値はあると思ってます。
『じゃあさよなら~』っていう展開になる所だったら、別にこっちも願い下げですわって感じで。

No.3 21/03/05 20:34
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

私も辞退すると思います

No.4 21/03/05 20:40
匿名さん4 

その書き方だと営業ノルマがあるんだろうなあ。辞退した方がいいと思います。

No.5 21/03/06 06:53
匿名さん5 

辞退した方がいいし、
辞退して全然問題ありません。

No.6 21/03/06 11:21
お礼

>> 1 そのまま伝えて辞退で良いと思います。 一旦入社してすぐ辞められるより何百倍もマシです。 そうですよね。
入社してからだと大変ですもんね。
ありがとうございます!

No.7 21/03/06 11:25
お礼

>> 2 そのまま伝えたら良いと思いますよ。 聞いてないって。 私も営業は大嫌いなので、そんなのあらかじめわかってたら絶対やりたくない。 とりあ… 回答ありがとうございます。
私も営業は嫌なので面接で聞いていたらその時点で辞退していました。
返信を待とうと思います…

No.8 21/03/12 20:16
匿名さん8 

言ってないのに言ったとメールしてくる企業なんてろくなもんじゃないですよ。
仮に営業でもいいやと思っても、オススメしません。
働き始めてからも、あれやっといてって言ったでしょ!聞いてません、、、!って感じになるから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧