細かい事なんですが 携帯かざして電子マネーで支払う時に スキャナーを直に携帯…

回答4 + お礼3 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
21/03/06 20:08(更新日時)

細かい事なんですが
携帯かざして電子マネーで支払う時に
スキャナーを直に携帯にくっつけるやつが不快です。くっつけなくても読み込めるやろって言いたくなります。
細かい事なんで直接は言いませんけど

No.3248255 21/03/06 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-03-06 12:55
匿名さん3 ( )

削除投票

わかる。
仕事でレジするんだけど、くっ付けすぎて逆に読み取れないこともしばしば。
何で読み取れないの?って感じの雰囲気出されるのでこちらもイラッとします。
こちらはくっ付けすぎて読み取れないの知ってるから
「少し画面離したり、縦横向き変えたりしてみてください」
って言ってもやらない。
やらないのに限って読み取れない。
だから仕方なしにスマホを受け取って読み取れるようにするんだけど、今時人のスマホ触りたくない…。

No.2 21-03-06 12:14
匿名さん2 ( )

削除投票

くっつけても読み取れますよね?

スキャナーがぶっ壊れるほどぶつけてこなけりゃ接触させてもいいのでは。

No.1 21-03-06 12:11
匿名さん1 ( )

削除投票

分かるー!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/06 12:11
匿名さん1 

分かるー!

No.2 21/03/06 12:14
匿名さん2 

くっつけても読み取れますよね?

スキャナーがぶっ壊れるほどぶつけてこなけりゃ接触させてもいいのでは。

No.3 21/03/06 12:55
匿名さん3 

わかる。
仕事でレジするんだけど、くっ付けすぎて逆に読み取れないこともしばしば。
何で読み取れないの?って感じの雰囲気出されるのでこちらもイラッとします。
こちらはくっ付けすぎて読み取れないの知ってるから
「少し画面離したり、縦横向き変えたりしてみてください」
って言ってもやらない。
やらないのに限って読み取れない。
だから仕方なしにスマホを受け取って読み取れるようにするんだけど、今時人のスマホ触りたくない…。

No.4 21/03/06 14:29
お礼

>> 1 分かるー! ですよね😊

No.5 21/03/06 14:33
お礼

>> 2 くっつけても読み取れますよね? スキャナーがぶっ壊れるほどぶつけてこなけりゃ接触させてもいいのでは。 携帯に当てなくても読み取れますね
自分は気持ち的には嫌ですね
中には力入れて、おしあててくる店員もいますからね

No.6 21/03/06 14:41
お礼

>> 3 わかる。 仕事でレジするんだけど、くっ付けすぎて逆に読み取れないこともしばしば。 何で読み取れないの?って感じの雰囲気出されるのでこちら… 少し離したほうが、すぐ認識するよね
ビタってつけんなって思う

No.7 21/03/06 20:08
匿名さん2 

自分は財布のSuicaなどの場合はくっつけますね。
当てても傷つかないし、浮かしておくのが面倒なので。

スマホの場合は掴んでる指が邪魔で浮かせますが、店員が年配の方だと付ける時あります。
たまに店員の方がくっつけてないとダメと思ってることがあり、くっつけてください、と言われるのが面倒なので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧