注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

📱着信拒否📱

回答7 + お礼1 HIT数 3495 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/05/06 04:53(更新日時)

一回着信拒否をしたのにも関わらず非通知とかじゃなく普通に着信が入ったり留守電にメッセージが入ったりしちゃいます着信拒否しても拒否した相手と電話って繋がっちゃうものなんですか?完全に拒否したい場合はどうしたらいいのでしょうか…😩ちなみに携帯はauです💦わかりずらい文章ですみません🙇

No.324914 07/05/04 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/04 14:29
匿名希望1 ( ♂ )

着信拒否設定すれば解除するまで続くのでは?

No.2 07/05/04 14:33
通行人2 ( 20代 ♀ )

着信拒否設定がきちんと完了されてないんじゃないですか?
一度拒否リストを確認してみたほうがいいですよ。

No.3 07/05/04 14:47
通行人3 ( ♀ )

私もauです。
留守電設定してると、着信拒否してても留守電に繋がってしまうみたいです。
私も着信拒否してるんですが、留守電設定してあるのでメッセージが入ってしまいます…。留守電を解除すれば完全拒否できると思います。私も留守電解除しようと思います。

No.4 07/05/04 15:44
お礼

一括ですみません🙇今機能→プライバシー→着信制限で着信拒否リストを見てみました。拒否にはなっていましたが改めて設定し直しました。とりあえずこれで様子を見てみます。レスどうもありがとうございました🙇

No.5 07/05/04 17:14
匿名希望5 ( ♀ )

拒否しても直留守のみにつながる裏技があるんです。
それはDoCoMoは知りませんが、auとソフトバンクにはできるので、それで電話をかけたら、拒否していても、留守電入れられます。

No.6 07/05/04 22:38
通行人6 ( ♀ )

別に裏技じゃなくてこの番号からはお繋ぎできませんにするかメッセージなしにするかでメッセージなしにして元々留守電設定してあるとワンコで留守電になります。コールは相手にはなるけどこっちはなりません。留守電設定してないとコールはならずお呼びしましたがお出になりませんとか言うはずです。呼んでないですけどね(^^;)

No.7 07/05/05 01:44
匿名希望5 ( ♀ )

テレビで裏技やっていました。携帯に詳しいナントカ北川って携帯の本も出している人で、携帯第1号機から全種類持ってる人が紹介していました。コールなしで相手の直留守に入れられるんです。それで、かけると着信拒否関係なく、相手の留守に吹き込めます(笑)みんなあまり知らない裏技です。

No.8 07/05/06 04:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

その裏技を使わなくても、留守電設定をONにしていれば、拒否されていてもコールなしで留守電にメッセージは残せますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧