注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

私に力を貸してください(泣)2

回答6 + お礼8 HIT数 1183 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/05/04 21:38(更新日時)

最近に“私に力を貸してください”というスレを立てた者です。
私は意を決して母に言いました。とても勇気がいりましたし怖かったです。母は「だから何回も別れろって言ったでしょ!?本当はアンタを殴りたいぐらいだけど,可愛い娘のした事だもん。なんとかしてあげたいから。大丈夫。」と言ってくれました(泣)本当改めて母の偉大さを知りました。母は知り合いの人に相談してくれました。相手のしてる事はおかしいし,未成年なんちゃら?で逆に訴える事だって出来る。もう連絡は取るなと。もし電話とか来たらお母さんが出るから。と。でも私は本当におおごとにしたくなくて…余計周りに迷惑かかるし…。お金を払って縁が切れるなら私は何万でも惜しくないんです。今の所,和解金って感じで月4万を2年って話なんですが…。
逆にこっちが訴えとかなるのかな…本当親不孝者だ…。親にどうやって償えばいいんだろう…(泣)うち最低だ…

No.324957 07/05/04 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/04 15:01
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

子供を助けるのは親として当然の事です。
主さんが幸せになる事が一番の親孝行ですよ。

No.2 07/05/04 15:19
お礼

>> 1 そうなんですかね…。
私本当どうしたらいいか。お金払うからには,バイトも沢山入るし,欲しい服だって我慢するし,無駄遣いなんてしない…その2年は捨てた気持ちで生きるつもりです。
なんでこうなっちゃったんだろう…。
でも一つ聞いてください。私は彼に買って貰ってしまった日,やっぱり別れるか考えてたわけだし,あまり気分が乗らなかったのも事実です。そんな態度の私を見て彼は「ウザいと思ったけど,服とか買って少しでも気分が乗ってくれたらって思うじゃん。」と言いました。彼は物で釣るつもりだったのかな?釣ろうとしたけど,結局ダメで別れ話されて,ショックで歯が溶けちゃって,私を憎んで恨んで,訴えると言う結論になったのでしょうか?私が買ってと言った訳じゃないのに…なんか良く分からなくなりました。。

No.3 07/05/04 15:53
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

おおごとにしてるのは男の方だよ。主さんが責任感じる必要ない。
親御さんも主さんの為に頑張ってくれてるんでしょ?当事者が弱気になったら、親御さんの気持ちを無駄にする事になるよ。
あなたを追い詰めようとしてる人じゃなく、あなたを支えてくれようとしてる人の事を考えて。

No.4 07/05/04 16:08
お礼

>> 3 そうですよね…。親を信じないといけないですよね。親には私から連絡とらない方がいいと言われました。今日本当はお金などの事で相手と話し合う予定だったのですが,生理がきてしまい,今生理痛で動けない感じです。本当にお金を払う事となった時,やっぱり親も関わる事です。親はもう少し結論だすのは待ってって言ってます。彼には親に話したらもう少し待ってって言ってるんだけど…と一言連絡入れた方がいいのでしょうか?

No.5 07/05/04 16:49
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

連絡取るなら、親か第三者を通した方がいいのでは?彼は慰謝料云々より、あなたとの繋がりを求めている気がするから。
あなたも彼に対して罪悪感を抱いているみたいだから、本人同士だけでは話をしない方がいい気がする。情に流されて話の方向が変わっちゃうかもよ。

No.6 07/05/04 17:05
お礼

>> 5 それは確かにあるかもしれません。付き合うかお金かで悩んでる時,「俺は○○(私)が決めた答えならそれに従う。」と言ってみたり「でも○○に少しでも好きって気持ちがあるなら付き合う方を選んで欲しい」とも言われました。今回じゃなく普通に話し合いしてる時も,キスしたり触って来たりします。でも彼に対する罪悪感から拒否する事が出来ず,されるがままって感じです。ここで拒否ったらまた怒らせるかも…とか考えます。付き合うにしてもお金払う期間と同じ2年は最低付き合うし,いくらその間お互い好きになれなくても,2年は離れない。と言われました。お金なら2年経ったら縁切れますが,付き合ったらいつ別れられるか分からない。だから付き合うのは絶対したくない。それに後腐れなくするのは,お金かなと。お金と決まった訳ではないですけど。

No.7 07/05/04 17:17
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

2人きりで会うのは止めておきな。
私は以前、別れ話をしてる相手に迫られて、拒んだら殴られた事があるから。
相手が思い詰めて、子供を作ろうとする可能性だってあるしね。
お金で片つけるって発想もおかしいっちゃおかしいんだよ。
慰謝料って概念なら、ちゃんと弁護士等つけて、きっちりした形にしないと、何だかんだ理由つけて、連絡取ってくるかもよ。

No.8 07/05/04 17:24
お礼

>> 7 はい。もう会うのはやめます。本当お金でけりつけるのもおかしい話ですよね。思います…。
仮にお金払うにしても,彼も弁護士に証明書?みたいなの書いて貰って,ちゃんと払わなきゃいけない風にするからって。それをするのも私は未成年だから,親の証明とかサインがいるかもね。払う日を1日でも遅れたら,すぐに残りのお金全額払えって命令くるから。って言われました。
今彼からメール来ましたが…どうしたらいいか分からず,返してないです。親にメール来た事言うべきでしょうかね?

No.9 07/05/04 18:03
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

親に相談なさい。一番身近で一番あなたを心配してくれる人ですから。
あなた一人で彼と向かってたら、あなたの心が壊れるよ。

No.10 07/05/04 18:10
お礼

>> 9 分かりました。親にメールしてみます。
また来るかもしれないですが…その時はお願いしますね。どこかにぶつけないと…

No.11 07/05/04 18:12
お礼

みなさんありがとうございます。ここでも沢山の人に迷惑かけて…すみません。

No.12 07/05/04 20:23
お礼

親に言ったと彼に言いました。彼が明日2人で会いたいから,母に交渉すると言う事で,急展開で親と彼が電話で話し合いました。この電話切ったら彼と縁切る事という話になってました。彼はやっぱり親と3人で会うのは嫌だったらしく,ならもう私と関わらないし会わないし電話もメールもしないから,明日は会いません。と彼が言ったみたいです。母は書面か何かに書いて,証明出来る様に言ってたんですが,会いたくないと。とりあえず縁が切れたみたいです。
しかし…彼が自殺するんじゃないか。という不安があります。やけに冷静でしたからね。縁切りたかったくせに,切ったら切ったでこんな心配する私はウザいのかな?実は一番質が悪いのでしょうか?もし彼が自殺してしまったら,私はそれを知る日が来るのでしょうか?私が原因?

No.13 07/05/04 21:28
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は前述した別れ話の際に、『別れるくらいなら俺を殺せ』等言われました。そんないろんな事があって、別れない方が楽かも…と思った事があります。
でも、その元彼はしばらくしたら、冷静になってくれて、今は普通に暮らしているはずです。直接会いはしませんが、情報は入る距離なので。
相手もいい年した大人ですし、家庭もあるんですよね?例え破綻寸前であっても。
大丈夫だと思いますし、決してあなたの責任ではありません。他人と付き合っていく上で、相性とタイミングが左右する事があります。ただ、それだけの事。
合わなかっただけです。
あまり、自分を責め過ぎないように。

No.14 07/05/04 21:38
お礼

>> 13 最後までレスありがとうございます。
私もこの彼に自殺も考えたりした。と言われた事あります。が彼が今まで私に言って来た事が全て,未成年だから何もしらないからと脅しをしてきたと思えてきて,(訴えるといいながら,母と話したら100%自分が負けるのは分かる。とか,母に言うとは思わなくなった。とか色々…)自殺はしないんじゃないかと思います。ちょっとは心配ですが…

3さんの言う様に,相性が合わなかったのですね。ちなみに出会い方が出会い系ですし…。もう一生出会い系はしないと誓ったし,そういうサイトも一切見たくないと思いました。みなさんに迷惑かけてしまいすみません。この経験をバネに同じ事を繰り返さない様に,後ろめたい事がない様に,誰にでも祝福される人と付き合ったりして普通に生きたいと思います。
本当にありがとうございました!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧