注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

忘れたいのに仕事をするたびに思い出してむかつきます。 今持ってる仕事ですが…

回答2 + お礼1 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
21/03/09 07:49(更新日時)

忘れたいのに仕事をするたびに思い出してむかつきます。

今持ってる仕事ですが、無責任に退職した先輩から強制的に渡ってきた仕事です。

その先輩は、締め切りと優先順位を考えず仕事をしていました。
毎回、できない〜終わらない〜(泣)と大騒ぎして部署の人を巻き込んで仕事を手伝わされ、最後も上記のように大騒ぎして仕事の引き継ぎもきちんとせず、そのまま辞めて行きました。

そのくせ急ぎではない仕事や重要度のかなり低い仕事には(ファイリングするだけ、封筒に書類を入れるだけ(社内の回覧的な封筒)、雑用のメモを取るだけ)謎に力を入れて、あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!と忙しいアピール。先輩のくせに後輩より仕事量がかなり少ないのにいつも周りに手伝ってもらって、なんだこいつとさえ思うレベルです。

その先輩が退職した際に引き続きもろくにせず、丸投げされた仕事を誰からも詳しく教えてもらえず、自分で過去の資料を漁りながら、なんとかこなして1年が経とうとしていますが、その仕事をするたびにその先輩が思い出されてストレスが半端ないです。○意が湧いたこともあります。
なんとか忘れたいのですが、なかなかできません。
この気持ちをどうすれば消化できますか。

No.3249949 21/03/08 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/03/09 07:49
お礼

皆様ありがとうございます。
私は自分の持ってる仕事を他人に毎回手伝ってもらっていません。締め切りを破ったこともないですし、(社会人として当たり前だと思いますが。)本来2人でやる仕事を1人でやらされてるぐらいです。

質問した内容をさせられたのは、入社して半年もしないうちに起きた出来事でした。やっと渡された仕事の全体的な流れを理解して自立したばかりでしたので、そういう無責任かつ子供じみた行動が許せなかったからです。

その気持ちをずっと抱えて、ストレスを溜めるのも結局その人に振り回されてると思いましたので、頑張って忘れる努力をしていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧