注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仕事復帰したものの…。

回答8 + お礼8 HIT数 1253 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/04/05 20:49(更新日時)

3年の病気休職を経て仕事復帰後2日目、早くも弱気な考え…。
自殺したい😣
大した問題を抱えている訳でもないのに、逃げ出したくなる😢
簡単な仕事だと分かっているのに、それをテキパキ処理できない自分に自信喪失…😔
できない人間であることを痛感☆
やっぱり、これ以上まわりの皆に迷惑をかける前に早く死んでしまった方がいいのかな…。
でも死を選んだら、今までお世話になった皆さんにお詫びしてもしきれない。
でも逃げたいよ~😭

No.325050 07/04/03 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/03 22:45
通行人1 ( ♂ )

まあまあ主さん😁❗

なんと言っても2日目ですしね!結論が早すぎると思いませんか😃?

徐々に慣れていけばいいだけですし。
とりあえず一か月をメドにしませんか😃?

もしもその時点で自分で納得いく仕事ができてないと判断したら、それから転職を考えてみましょうか😃?

主さん❗
やっぱり仕事によっては向き不向きってありますよ!例えば事務仕事って誰でもできる~とかって言われたりすることあるけど、私はめちゃ苦手です💧。
まず座ってやる仕事が駄目なんです💧
外回りの営業のほうが全然楽なんですよ😊

とにかく今はまだそんなにすぐに慣れるわけないんやから😁❗
気を落とさないように❗
わかりましたか😃?

No.2 07/04/03 22:49
通行人2 ( ♂ )

まあ普通に考えて、3年も休んでいれば誰でも能率は落ちるでしょう。
時の流れは早い。
健康な者でも二週間隔離しただけで何らかの不安を覚えますからね。
それが3年ともなれば臆病になるのも無理はないでしょう。
慣れるまでは少しずつこなしていくことですよ。

No.3 07/04/03 22:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

三年ものブランクがあるのなら自分は新人くらいの謙虚な気持ちで仕事を覚えたほうがいいのでは❓周りの人達だって主さんにいきなりバリバリ仕事をこなす事なんて期待してないと思いますよ😊
それになんでいきなり自殺なのか❓考えが飛躍しすぎです、どうしても仕事になじめないのなら転職を考えてみてはどうでしょうか❓

No.4 07/04/03 22:59
通行人4 ( ♀ )

気持ちスゴい分かります❗私も3年位前に鬱になり、退職して1年以上。こないだ単純な事務バイトを短期にしましたが、毎日死にたくてたまりませんでした。もう昔みたいにバリバリ仕事できないのかな…と思うと余計死にたくなります。でも今はとりあえず休むことにしました。年は主さんと変わりません。

No.5 07/04/04 00:02
匿名希望5 ( ♀ )

3年休職をさせて
くれる会社があるんですね、取りあえず
今は、浦島太郎状態ですから‥😔焦る気持はあると思いますが
まずは毎日、出勤出来る事に慣れないとね‥産業医師なんかは居ないのですか❓メンタルの相談出来る場所は❓

No.6 07/04/04 05:59
お礼

>> 1 まあまあ主さん😁❗ なんと言っても2日目ですしね!結論が早すぎると思いませんか😃? 徐々に慣れていけばいいだけですし。 とりあえず一か月… はい😢ありがとうございます。

No.7 07/04/04 06:00
お礼

>> 2 まあ普通に考えて、3年も休んでいれば誰でも能率は落ちるでしょう。 時の流れは早い。 健康な者でも二週間隔離しただけで何らかの不安を覚えますか… ありがとうございます。

No.8 07/04/04 06:02
お礼

>> 3 三年ものブランクがあるのなら自分は新人くらいの謙虚な気持ちで仕事を覚えたほうがいいのでは❓周りの人達だって主さんにいきなりバリバリ仕事をこな… バリバリ働くことを要求されてます😥

No.9 07/04/04 06:04
お礼

>> 4 気持ちスゴい分かります❗私も3年位前に鬱になり、退職して1年以上。こないだ単純な事務バイトを短期にしましたが、毎日死にたくてたまりませんでし… 私も鬱です。分かって頂けて嬉しいです😢ありがとうございます。

No.10 07/04/04 06:05
お礼

>> 5 3年休職をさせて くれる会社があるんですね、取りあえず 今は、浦島太郎状態ですから‥😔焦る気持はあると思いますが まずは毎日、出勤出来る事に… 無いのです。

No.11 07/04/04 10:53
通行人1 ( ♂ )

かなりきつめの職場なんですね?

職種を変えたほうがいいんじゃないですか?
今回の休職に至った原因は仕事にもあると思います。違いますか?

落ち着いてマイペースでできる仕事もあると思います😃

今までお世話になってきた人も、あなたの体のことが心配ならわかってくれると思いますよ😃❗

今日は大丈夫ですか?
無理しないで、辛かったら休んだほうがいいですよ☝

No.12 07/04/04 21:25
お礼

>> 11 ありがとうございます!今日は何とか仕事をこなして?笑☆きました。
この歳で転職は厳しいです😥
確かに鬱の原因は職場の管理体制というか、上司の巡り合わせでしたが、あと1年でその上司は退職しますし、その上司とは職場が離れました😊

No.13 07/04/05 01:04
恋滋 ( QcC2w )

こんなこともできない、と自分を攻めるのは幼い時に大切な人から“こんなこともできない自分、を否定された過去にあります。人に迷惑をかけるのはどんな偉いといわれる人でもかけています。入りこんで話をすればルール通り病気休養して復活したあなたをまわりが受け入れないといったことだと思いますが、辛いまま仕事をつづけると再発します。そんなことなら経済的なことを今一度整理して出直す覚悟で生きてみてはいかがでしょうか。

No.14 07/04/05 02:06
通行人1 ( ♂ )

お~☝!やった😁😁❗
いいことは続きますね😃❗

一生懸命な主さんにツキがまわってきましたね~☝❗

とりあえず頑張れたというのは自信になりますよね😁!

あとは無理せず徐々に頑張ってくださいね💪
応援してます🙋

No.15 07/04/05 20:45
お礼

>> 13 こんなこともできない、と自分を攻めるのは幼い時に大切な人から“こんなこともできない自分、を否定された過去にあります。人に迷惑をかけるのはどん… ありがとうございます。経済的なことを考えると、どうしても今の仕事を続けていきたいのです😔

No.16 07/04/05 20:49
お礼

>> 14 お~☝!やった😁😁❗ いいことは続きますね😃❗ 一生懸命な主さんにツキがまわってきましたね~☝❗ とりあえず頑張れたというのは自信になり… ありがとうございます!頑張れる時は頑張って無理な時は休んで、ゆっくりやって行こうと思います。(ゆっくりやる余裕あるかな?笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧