大学を卒業してからろくに仕事が続きません。1番長く続いたのが2ヶ月半です。 辞…

回答5 + お礼2 HIT数 508 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
21/03/10 21:51(更新日時)

大学を卒業してからろくに仕事が続きません。1番長く続いたのが2ヶ月半です。
辞めたいと思ったら我慢できずそのまま辞めてしまいます。周囲の人間から呆れられ、居場所がどこにもありません。彼氏は1年半くらい前に振られたのですが、好きと依存が共存してたのかつらくなると今でもその彼のことを思い出して号泣してしまいます。鬱病なのかなと思いカウンセリングに行こうかと思ったけれど仕事が続かないのでお金がないし、心療内科へ行くにも抵抗があります。元彼と音信不通になって、そこから更に情緒不安定で死にたくなる事が多いです。
自暴自棄で、何もやる気が起きませんがまた仕事を探しています。
昨今はフリーランスや個人事業などもあり好きなことを仕事にしようかと思ったこともありますが、現実的ではないし何から始めたらいいのかもわからないです。
しんどいです。なにより生きていく意欲もなく友達にも会いたくなく、もう履歴書も書きたくないし面接もしたくないしなんなら働きたくもありません。死にたいけどら死ねません。
なんちゃらホットラインみたいなものに電話しようとしても時間や曜日が限定的すぎて繋がらず。現在大変混雑しているため〜みたいな自動アナウンスが流れる。出かけるのも億劫。何を質問したいのかわからなくなってきました。どうしたらいいですか。乱雑でごめんなさい。

タグ

No.3250924 21/03/10 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/10 17:37
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

自殺は、あの世で非常に後悔し、来世で更なる重荷を背負うことになるそうなので、やめましょう。

すると、寿命まで生きなければなりませんので、生きるためには、衣食住が必要で、それらを獲得しなければなりません。

よって、何があっても仕事は辞めないこと。

耐えて踏ん張って、乗り越えていきましょう❗️

ガンバ‼️

No.2 21/03/10 19:09
匿名さん2 

共感できる部分が沢山あります、私も仕事続かないし依存してしまいます、主さんと同じで音信不通になりどうにも自分の気持ちに折り合いをつけることが出来ないでいます、仕事は派遣登録し派遣は必ず休めないので行きたくなくてもなんとか行ってる感じです、

No.3 21/03/10 21:08
通りすがりさん3 

忍耐力がないのですね。
仕事が続かない、嫌ならすぐ辞める…そんなことを繰り返し、挙句の果てに死にたいとか言って…。
人生を舐め腐っていますよね。
甘えてますね。
誰からも相手にされなくなるでしょうね。
惨めで情けないことです。
自分の意識をまともに持って行き
、真面目に考えて、一生懸命に働くことですね。

No.4 21/03/10 21:13
お礼

>> 3 すごいですね。擁護だけを求めているわけではありませんが、あなたみたいな人が人を追い詰めるんでしょうね。私は赤の他人ですからいいですけど、友達や家族が悩んでいたらそんな言葉かけないでくださいね。言葉でも人をころせます。あなたみたいな人がいるから悩んでいても相談できないんです。
経験してない人にはわからないでしょうね。一生わからないと思います。どうぞその視野の狭さで生きていってください。きっと今まで無自覚に色んな人を追い詰め、傷つけてきたのでしょうね。

No.5 21/03/10 21:14
お礼

>> 2 共感できる部分が沢山あります、私も仕事続かないし依存してしまいます、主さんと同じで音信不通になりどうにも自分の気持ちに折り合いをつけることが… ありがとうございます。えらいですね。派遣は余計に続きませんでした。経験している人には、労働が向かない人間が社会でどれだけ生きづらいのかよくわかると思います。

No.6 21/03/10 21:51
匿名さん2 

何とか居場所見つけてやるしかないと諦めています、ちなみに私は約一年音信不通です

No.7 21/03/10 21:51
通りすがりさん7 

見栄を捨てて、親元に帰ってはどうですか?
とりあえず生活出来るでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧