注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

私は、良く私の家系は武士ですと自慢する方が多いのですが、あまり、対して魅力的に思…

回答2 + お礼2 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/03/10 19:41(更新日時)

私は、良く私の家系は武士ですと自慢する方が多いのですが、あまり、対して魅力的に思えず、正直大したことないと思いました。例えば、父親の家系が庄屋で母親の家系が庄屋従兄弟が市長とかいうなら凄いなとか思うし、母親の家系が庄屋で父親の縁故が市長とかいうなら凄いなとか思うのですが、武士とか国会議員公務員とか大したことないと思いました。皆さんどう思いますか?

21/03/10 18:57 追記
だって上には上がいると思いました。国会議員なら上には上がいると思いました。小泉進次郎とかそれよりも上もいると思いました。結局総理大臣とか武士でも公家とか天皇家とか結局大したことないと思いました。

No.3250988 21/03/10 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/10 18:58
匿名さん1 

人のルーツみたいな話しはあまり
触れない方がいいのかもしれんけど、
日本なんて大半が農民の子孫だろ。

ちなみに俺の周りに武士の家系なんて言う奴一人もいない。

No.2 21/03/10 19:00
匿名さん2 

どういう立場の人間であっても、自分の能力で財を為したり、あるいは社会に貢献した人なら、単純にすごいなって思います。

No.3 21/03/10 19:01
お礼

>> 1 人のルーツみたいな話しはあまり 触れない方がいいのかもしれんけど、 日本なんて大半が農民の子孫だろ。 ちなみに俺の周りに武士の家系… そうですよね。

No.4 21/03/10 19:02
お礼

>> 2 どういう立場の人間であっても、自分の能力で財を為したり、あるいは社会に貢献した人なら、単純にすごいなって思います。 私もそう思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧