旦那の給料明細についてです。 差引支給額が25万だとして、 その横に銀行1振…

回答5 + お礼5 HIT数 604 あ+ あ-

匿名さん
21/03/11 16:41(更新日時)

旦那の給料明細についてです。
差引支給額が25万だとして、
その横に銀行1振込額20万
銀行2振込額3万
現金支給額2万と

書いてあった場合、給料の手取りは25万という事でしょうか?
銀行1振込額の20万は私も把握してる家の通帳だと思います。
銀行2振込額の銀行は私は把握してません。
旦那の隠し通帳でしょうか?
現金支給額は旦那が会社で私に内緒で2万受け取ったと言う事でしょうか?

差引支給額25万が手取り月給ですよね?

No.3251339 21/03/11 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/11 09:55
通りすがりさん1 

そうでしょうね、おそらくは。

No.2 21/03/11 10:05
匿名さん2 

手取り25万ですね、20万が家計の口座で、別の口座に3万、現金で2万と書いてある通りだと思います、前もって説明があっても良い事だとは思いますが、喧嘩越しにならず、まず、事情を聞いてみてはどうですか。

No.3 21/03/11 10:37
匿名さん3 

旦那さんに聞いてみたほうが良いと思います。

私の旦那の場合、経費精算(出張にかかった交通費など)は給料とは別口座に振り込まれます。
経費精算も給料明細に書かれてはいますが、社員が立て替えたお金を会社が返してるだけなので給料とは別で課税対象にならないように計算されています。
我が家の場合は、銀行2は本当に仕事にしか使っていないので隠し通帳ではないです(ネットで妻の私も入出金が見れるようになっているので隠してないですし)。

No.4 21/03/11 11:07
お礼

>> 2 手取り25万ですね、20万が家計の口座で、別の口座に3万、現金で2万と書いてある通りだと思います、前もって説明があっても良い事だとは思います… 回答有難うございます。
やはりそうなのですかね。
前に聞いた時は、銀行2は退職金の積み立てで会社の通帳だから、俺の通帳ではない。隠し財産では ないと言われました……。
そんな事ありえるのでしょうか。

No.5 21/03/11 11:10
お礼

>> 3 旦那さんに聞いてみたほうが良いと思います。 私の旦那の場合、経費精算(出張にかかった交通費など)は給料とは別口座に振り込まれます。 … 回答有難うございます。
そういう場合もあるのですね。
旦那の会社は 出張となると、会社から ある程度お金を貰い、そのお金で行っています。
だから出張費うんぬんでは なさそうです……。

No.6 21/03/11 11:14
お礼

>> 1 そうでしょうね、おそらくは。 回答有難うございます。
前に旦那に聞いた時は、銀行2は退職金の積み立てで、会社の通帳だと言われ、隠し通帳ではないと言われました……。
そんな事ありえるのでしょうか?
疑わしい……。

退職金の積み立て金って、手取りの中から引かれたりするのでしょうか……。

No.7 21/03/11 11:16
お礼

皆さん回答有難うございます。

旦那からいますLINEがきました。

やはり退職金の積み立て金だと言われました……。

退職金って支給額から 引かれて 会社持ちの別口座へ振り込まれるものなのでしょうか……。
旦那は そうだとしか言いません。

No.8 21/03/11 11:26
通りすがりさん1 

ご主人は中小企業にお勤めですか?そうであれば、中小企業退職金共済に加入されているのかも。加入証などがあるはずですから、後から見せてもらっては?

No.9 21/03/11 11:43
お礼

>> 8 回答有難うございます。
わかりました。
旦那が帰ってきたら聞いてみます。

No.10 21/03/11 16:41
匿名さん10 ( ♀ )

旦那の職場に電話して聞いてみたらどうですか?
確定申告の関係でお聞きしたいのですが、と。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧