30代の男です。 職場の直属の部下(20代女性)がメンヘラ気質っぽくて絡むと疲…

回答2 + お礼0 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
21/03/11 17:12(更新日時)

30代の男です。
職場の直属の部下(20代女性)がメンヘラ気質っぽくて絡むと疲れるのでぶっちゃけ絡みたくないんですがしょっちゅうLINEで相談があるとか凹んでますとか言って本当に些細なことでLINEをしてきます。ちなみにお互い恋人がいるので恋愛感情とかはないと思います。

それで一応自分なりにちゃんと考えてその都度丁寧に返事やアドバイスをしているんですがせっかくアドバイスしてるのに毎回未読無視されるんです。意味がわかりません。
最近、自分の1つ下の役職もその子からそういう事をしょっちゅうされてるらしいのを知ってただの構ってちゃんかなと思えて真面目に相手をするのが疲れるのでLINE来ても返事するのは辞めようかなと思います。何か言われたら会社で直接相談してって言おうかと。

職場で会った時にこの前の件はどうなった?とこちらから聞くとアドバイスありがとうございましたとか言う事もたまにあるのですが普通は自分から上司や先輩にLINEとかで相談して助言とか貰ったらその場でありがとうぐらい送りませんか??

この考えは恩着せがましいのでしょうか?
そう思う方が多いなら自分の考えを改めようと思います。

No.3251482 21/03/11 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/11 16:33
匿名さん1 

今どきは職場の上司と部下が、LINEで相談するんですか?
個人的なやり取りに思えてしまう私は時代遅れ?

No.2 21/03/11 17:12
匿名さん2 

かまってちゃんはまともに相手にしてたら疲れちゃうよ。
好意がないなら軽い返答でいいんじゃない?
自分からお礼も言えないような常識ない子なんだから……放っておいたほうが。
きっとそういう子はいろんな人に病みLINE送ってるょ。
主さんも彼女さんがいるんだから、心配させたら可哀想。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧