注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝

Windows98

回答2 + お礼0 HIT数 483 あ+ あ-

まい( 23 ♀ W0oo )
07/05/05 12:46(更新日時)

古いのですが💦Windows98を起動させたいのですが電源を入れたら「PLEASE CHECK SIGNAL」と表示されてどこをさわっても動いてくれません💧どなたかわかる方いたら教えてください🙇💦

No.325206 07/05/04 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/05 12:43
通行人1 

please check signalと言うサインは、ディスプレイの電源が入っているのに本体から画像信号が送られてこないために表示されているものと思われます。
原因としては①本体の電源が入っていない②本体とディスプレイを繋ぐ線が断線している③グラフィックボードが壊れている…などです。
パソコン本体が動いていないなら①の可能性が非常に高いです。
①の場合、電源が壊れている、電源ケーブルが断線している、電源のヒューズが劣化して切れている…などや、電源の電圧スイッチが230Vの方に間違って切り替わっている、電源のスイッチが切れている…などが考えられます

No.2 07/05/05 12:46
通行人1 

パソコン本体は動いているのに画面が映らないのだと②か③の可能性が高いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧