注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

31歳彼氏有り女性です。 私は、統合失調症という、精神疾患の持病を患っておりま…

回答3 + お礼1 HIT数 499 あ+ あ-

匿名さん
21/03/12 22:22(更新日時)

31歳彼氏有り女性です。
私は、統合失調症という、精神疾患の持病を患っております。
今、年金暮らしの両親と、出戻り姉家族4人と、私と、7人で、実家暮らしをしていますが、姉の子供が大きかったり、家に住んでいる人数自体も多く、家自体も古いので、音には敏感です…。
聴覚過敏なので。また、HSPの気もあります。
私は、今は、持病の関係で、休職していますが、来週からまた働き始める予定です。
病院給食です。障害者雇用です。4.5h勤務です。障害年金も貰っております。
正直、お金さえあれば、一人暮らしや、半同棲したいのですが、貯金も、全然ないので、ヤバいです。
でも、家に居たくなく、突然泣いたり、死にたくなったり、おかしくなります。
そのことをソーシャルワーカーさんに相談したら、近くのホテルにでも泊まって、ゆっくりしてみたらとアドバイスいただきました。
本当は、彼氏の家に泊まりたかったのですが、返事来ず、本当に、近くのホテルに二泊することになりました。
お金もないのに…。
でも、お陰様で、少し、落ち着きました。
彼に会えないのはあれでしたが…。
とにかく、姉家族とも、ソリが合わず、歳も歳なので、家を出たいのですが、なかなか上手く行きません…。
やはり、お互い我慢するしかないのでしょうか?
ちなみに、姉家族も、家を出たいそうです。

No.3252297 21/03/12 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-03-12 22:22
匿名さん4 ( )

削除投票

姉家族も家を出たいといいながら家賃のいらない実家が楽なのでは?
彼氏は主さんの統合失調症のことを知っているのですか?
グループホームに入るというのは? 少なくとも姉家族の騒音には悩まされないとは思います。
彼氏は結婚する気とかはないのでしょうか?
保護者がご両親ということでしょうか?
ソーシャルワーカーの方は一人暮らしをすすめましたか?
主治医やソーシャルワーカーの人などに相談してみてもいいと思いますがご両親にも一人暮らしをしたいという話をしてみてはどうでしょうか?
主さんに関してはお給料も安いでしょうから 今は一人暮らしをしない方がいいと思います。 ご両親にもう少し静かにしてほしいとお姉さんにうまく言ってもらえるように頼めないでしょうか?例えば主さんではなくご近所から苦情が来た。
ご両親がうるさいと感じたなど。

No.3 21-03-12 22:19
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

半同棲なら、彼の部屋の鍵をもらうとか
出来ませんか?
主さんが家に居られない時
彼氏の部屋に避難出来るように?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/12 22:06
匿名さん1 ( ♀ )

彼氏とは住めないの?

No.2 21/03/12 22:16
お礼

>> 1 私は、一緒に住みたいのですが、なんせ、婚活アプリで知り合い、まだ、付き合いが浅い為、彼からは、同棲ではなく、最初は半同棲からスタートしようと言われました。うまく言えないのですが、まだ同棲は早いのかなと。

No.3 21/03/12 22:19
匿名さん1 ( ♀ )

半同棲なら、彼の部屋の鍵をもらうとか
出来ませんか?
主さんが家に居られない時
彼氏の部屋に避難出来るように?

No.4 21/03/12 22:22
匿名さん4 

姉家族も家を出たいといいながら家賃のいらない実家が楽なのでは?
彼氏は主さんの統合失調症のことを知っているのですか?
グループホームに入るというのは? 少なくとも姉家族の騒音には悩まされないとは思います。
彼氏は結婚する気とかはないのでしょうか?
保護者がご両親ということでしょうか?
ソーシャルワーカーの方は一人暮らしをすすめましたか?
主治医やソーシャルワーカーの人などに相談してみてもいいと思いますがご両親にも一人暮らしをしたいという話をしてみてはどうでしょうか?
主さんに関してはお給料も安いでしょうから 今は一人暮らしをしない方がいいと思います。 ご両親にもう少し静かにしてほしいとお姉さんにうまく言ってもらえるように頼めないでしょうか?例えば主さんではなくご近所から苦情が来た。
ご両親がうるさいと感じたなど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧