注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

もうすぐ彼岸ですが、先祖供養は、どんな生活苦にあっても僧侶に依頼するというのが正…

回答2 + お礼4 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
21/03/14 19:34(更新日時)

もうすぐ彼岸ですが、先祖供養は、どんな生活苦にあっても僧侶に依頼するというのが正しい仕来たりとなりますか?

自分で読経して供養するということは可能でしょうか?

自分で読経して供養するのであれば、どのようなことに注意して供養すれば良いでしょうか?

No.3253121 21/03/14 07:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-03-14 18:58
匿名さん4 ( )

削除投票

生活は苦しければお坊様にお願いしなくても構わないのでは
ないでしょうか。
仏壇があれば細やかな供え物して、手を合わせるだけ良いと
思います。

No.1 21-03-14 15:11
匿名さん1 ( )

削除投票

仏教の教え自体に、
そのように供養しなければダメだという話はないはずです
仏壇をきれいに掃除し、冥福を祈る気持ちを込めてお経を読めばいいんじゃないでしょうか

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/14 15:11
匿名さん1 

仏教の教え自体に、
そのように供養しなければダメだという話はないはずです
仏壇をきれいに掃除し、冥福を祈る気持ちを込めてお経を読めばいいんじゃないでしょうか

No.3 21/03/14 18:56
お礼

>> 1 仏教の教え自体に、 そのように供養しなければダメだという話はないはずです 仏壇をきれいに掃除し、冥福を祈る気持ちを込めてお経を読めばいい… ありがとうございます。誤字を訂正しようと思うところ誤って削除してしまいました。
冥福を祈るとは、どのようなイメージで念を送り届ければよろしいものでしょうか?

No.4 21/03/14 18:58
匿名さん4 

生活は苦しければお坊様にお願いしなくても構わないのでは
ないでしょうか。
仏壇があれば細やかな供え物して、手を合わせるだけ良いと
思います。

No.5 21/03/14 19:12
お礼

>> 4 ありがとうございます。お坊さんは、どういう心構えで冥福を祈るのか知りたいです。
そういう情報は、どちらかで公開されてますでしょうか?

No.6 21/03/14 19:34
お礼

追記文字数オーバーで自レスです。
ご先祖様のおかげで、今日がある感謝の念を送り届けるのが正しい供養のかたちなんだろうな。。と思うのですけど。
心が満たされてないと、今日という日を喜ぶことも難しいです。
反省の日々にしても成長が伴わないと、なかなか感謝の報告はできません。
そういう未熟な心構えでも、ご先祖というのは受け止めてもらえるものでしょうか?
それとも、やはり坊様にお願いして失礼のないように丁寧に供養してもらうのがベストなのか?
そこまで重く考えるべきでもないのか?
まったくわからないので、後悔のないように出来ることはしておきたいと思っています。
皆様は、どの程度、気に掛けられていますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧