注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

離職し1月から在宅のアルバイトをしているのですが家賃が支払えず、賃貸契約が解除に…

回答1 + お礼1 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
21/03/14 21:58(更新日時)

離職し1月から在宅のアルバイトをしているのですが家賃が支払えず、賃貸契約が解除になりそうです。
福祉事務所に相談し支援金の申請をしましたが通らず、生活保護の申込みをしますが間に合いません。
家を追われるとせっかく見つけた仕事も辞めざるを得ません。

消費者金融も審査通らず、親族にも頼れず、もう諦めるしかないのでしょうか。

タグ

No.3253212 21/03/14 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-03-14 11:47
匿名さん1 ( )

削除投票

まず、不動産屋に連絡をして生活保護の申請をすると伝えて下さい

そもそも、生活保護の人には貸さない賃貸物件に住んでいる場合には、
退去しなければならないからです
それと、不動産屋が生活保護でもOKな転居先を紹介してくれます
ソーシャルワーカーに連絡を取ってくれたりして、
生活保護の手続きの手助けもしてくれたりします
仮に、主さんが契約している不動産屋に紹介を断られたとしても、
大手の不動産屋ならば大丈夫ですから、大手の不動産屋に連絡してみてください

生活保護でも引き続き住めるような場合は、
家賃をどう支払うかを不動産屋に相談して下さい
ソーシャルワーカーといろいろ話を詰めてくれて、大家にも話をつけてくれると思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/14 11:47
匿名さん1 

まず、不動産屋に連絡をして生活保護の申請をすると伝えて下さい

そもそも、生活保護の人には貸さない賃貸物件に住んでいる場合には、
退去しなければならないからです
それと、不動産屋が生活保護でもOKな転居先を紹介してくれます
ソーシャルワーカーに連絡を取ってくれたりして、
生活保護の手続きの手助けもしてくれたりします
仮に、主さんが契約している不動産屋に紹介を断られたとしても、
大手の不動産屋ならば大丈夫ですから、大手の不動産屋に連絡してみてください

生活保護でも引き続き住めるような場合は、
家賃をどう支払うかを不動産屋に相談して下さい
ソーシャルワーカーといろいろ話を詰めてくれて、大家にも話をつけてくれると思います

No.2 21/03/14 21:58
お礼

>> 1 明日不動産、保証会社に再度相談します。
支援が受けられずだいぶ落ち込んでいましたが、ご返信していただき少し元気が出ました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧