注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

今日はホワイトデーですね。 凄くショックな事がありました… 職場の好きな…

回答4 + お礼0 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
21/03/14 22:56(更新日時)

今日はホワイトデーですね。

凄くショックな事がありました…
職場の好きな女性が自分以外の男性全員にチョコをあげてた事がわかりました。出勤時にロッカーで同僚がオシャレな紙袋を3つほど持ってきていて自分は職場の女性から2人貰っていて両方とも主婦の方なので完全な義理チョコです。同僚にあと1人は誰に返すのかと聞いたら僕の好きな子の名前を出して、俺出勤だったけど貰ってないんだけど…って話してたらみんな貰ってたはずだよと言われました。

この際開き直って貰った事にしてホワイトデー渡してみようかと思ってます…笑笑
はあ…

No.3253351 21/03/14 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/14 16:42
匿名さん1 

それ嫌われてるとかじゃなくて、ただ忘れられてたんでしょうね!多分今日渡しても怖がられる事はないと思いますが!

どっちにしても脈はないのは確実です。
来年は相手に気になってもらえるように頑張らないと!ですね!

No.2 21/03/14 16:57
匿名さん2 

相手が忘れてるのか避けてるのかはともかくとして、貰った人だけにお返しするのが大人かなと思います。
好きだから一方的にというのは何か違う。忘れてるだけだったら逆にお返ししないことで相手が気付くのでは?
小細工すると足元すくわれるよ。
嫌われてたら諦めるしかないけど。

No.3 21/03/14 17:36
通りすがりさん3 ( 20代 ♀ )

渡してないのにお返し貰ったらキモイ悪いです。
正直誰にあげたのか女は把握してます。
また、用意の段階でリスト作るのが普通なので買って渡さないとかは有り得ないかな…
私は同僚だから皆にあげるとかしないです。
義理でもあげる人とあげない人は居る。
好意の有る無しもそうだけど、普段の関わり方でもソコのライン引きはしますよ。全く話さないけど同じフロアに居るからあげるとかは絶対しませんし。
逆に好意があれば普段設定無くてもあげますけど。

No.4 21/03/14 22:56
匿名さん4 ( ♀ )

今日がそのホワイトデーですから、悩むにはもう遅いのでは。
当日が出勤日だったのに1日遅れでお返しするなんて、元々お返しするつもりがなかったのに同僚が渡してるのを見て慌てて買ったんだろうなぁとしか思われませんよ。

チョコをくれた二人の女性にはお返しせず、くれていない好きな人にはお返しするのですか?
それこそおかしな話ですよ。
好きな女性から避けられている原因があるとすれば、そういうところじゃないですかね。

こうやって複雑な人間模様が見えてしまうから、義理チョコ文化なんて正直めんどくさいだけだと思いますが。
頭を切り替えて、なかったことにした方が賢明だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧