注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

私が女でごめんなさい。産まれてきた私が跡継ぎじゃなくて。 母は跡継ぎ産めなかっ…

回答6 + お礼5 HIT数 618 あ+ あ-

匿名さん
21/03/15 20:53(更新日時)

私が女でごめんなさい。産まれてきた私が跡継ぎじゃなくて。
母は跡継ぎ産めなかったからと父の親に責められ。
父の家には誰も跡継ぎいない状態。
私が男ならなぁ。
ごめんね。あと、本当は私も男として産まれて、生きたかったなぁ。
そしたらどれ程生きやすかっただろう。
中校生ながらに今の生き方でいいのか。
1ヶ月後に高校生の私はどこの道を行けば合っているのか。もうこんがらがった。
いっその事アルターエゴ的なのが出来たら、使いこなせたらどんなに生きやすかっただろう。
私は馬鹿だし、正解な答え、模範的な行動や、言葉が分からない。
私らしいとか全然分からない。
なんで皆がちっぽけな事でイラついてるのか、何で皆が待つ事にイラつくのか、
待てばいいじゃない。
親には気が長いと言われるけど、何でイラつくのかが分からないだけ。
そんなにムキになったりする?
イラついたって感情優先になっちゃうだけ。私は感情的にならない。なれないなぁ。
感情を抑えて抑えて。虐めを堪えてこらえて。毒親から逃げたくて逃げたくて我慢して我慢して。

No.3253456 21/03/14 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 21-03-14 22:06
匿名さん6 ( )

削除投票

私も主さんと同じように後継ぎになるはずの位置の一人っ子長女です。
ほんとどれだけ嫌な目にあったことか。。
でもね。もう知ったこっちゃないと考えるようにしました。
主さんは何も悪くない。
勝手に期待する方が悪いです。
大学進学か就職を機に家を出ちゃいましょう。

No.2 21-03-14 20:13
匿名さん2 ( )

削除投票

歌舞伎とか相撲とか伝統芸能のおうちですか?

No.1 21-03-14 19:49
匿名さん1 ( )

削除投票

女は跡継ぎになれないというしきたりでもあるんですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/14 19:49
匿名さん1 

女は跡継ぎになれないというしきたりでもあるんですか?

No.2 21/03/14 20:13
匿名さん2 

歌舞伎とか相撲とか伝統芸能のおうちですか?

No.3 21/03/14 21:23
お礼

>> 1 女は跡継ぎになれないというしきたりでもあるんですか? そうですね。うちの家系で男でなくては。

No.4 21/03/14 21:24
お礼

>> 2 歌舞伎とか相撲とか伝統芸能のおうちですか? 凄いところではありませんが、まぁ。

No.5 21/03/14 22:04
匿名さん5 

男で跡継ぎってなんか変じゃない?
昔からそうしてきてるけど
女で跡継ぎになれないってのがちょっと変だよね

ま~男なら種をもってるから跡継ぎにってのは普通だよね
じゃ~女なら!どこか他の男を連れてきて主さんと子供を作れば跡継ぎだよね

男だけでは跡継ぎ出来ないし
女でだけでも跡継ぎは出来ませんよね

要は血の繋がり遺伝子じゃん
男は種をもってます
女は卵子持ってます
どちらも遺伝子、血の繋がりは出来ますよね!
男じゃないと駄目な理由が知りたいです

No.6 21/03/14 22:06
匿名さん6 

私も主さんと同じように後継ぎになるはずの位置の一人っ子長女です。
ほんとどれだけ嫌な目にあったことか。。
でもね。もう知ったこっちゃないと考えるようにしました。
主さんは何も悪くない。
勝手に期待する方が悪いです。
大学進学か就職を機に家を出ちゃいましょう。

No.7 21/03/14 22:18
匿名さん2 

2です。
やはりその筋の方でしたか。

ちなみに赤ちゃんの性別を決めるのは精子の染色体です。
あなたもあなたのお母さんも何も悪くない。

それなりの家柄でよい教育を受けられる立場なのであれば、
その利点を最大限利用して前進あるのみです。

No.8 21/03/14 23:46
お礼

>> 5 男で跡継ぎってなんか変じゃない? 昔からそうしてきてるけど 女で跡継ぎになれないってのがちょっと変だよね ま~男なら種をもってるか… 結婚結婚と急かされて結婚するような気がしてなりません。
今でさえ彼氏作れ彼氏作れと言われてるのに…今の私は友達のが大切。本当になんで女じゃダメなのでしょう。

No.9 21/03/14 23:47
お礼

>> 6 私も主さんと同じように後継ぎになるはずの位置の一人っ子長女です。 ほんとどれだけ嫌な目にあったことか。。 でもね。もう知ったこっちゃない… とりあえず早く家から出たい所ですね。
似た様な方がいてなんだか安心しました。
ありがとうございます。

No.10 21/03/14 23:53
お礼

>> 7 2です。 やはりその筋の方でしたか。 ちなみに赤ちゃんの性別を決めるのは精子の染色体です。 あなたもあなたのお母さんも何も悪くない… まあ、そうですね。
自分が産まれる家柄は決める事が出来ませんし。
自分らしく。自分の好きに生きたい。誰かの決めつけでは無いものに。
小さい頃から、いい子を演じ育ったので
好きな物を好きと言えなくなってしまいました。
ずっと普通に憧れ自分を失いかけてました。
好きな曲や、アニメを見ることさえ親にオタクっぽくて気持ち悪いって言われない、家に。自分だけの世界で生きていたい。好きな物やつるむ友達否定しないで欲しい。
頑張ってみます。

No.11 21/03/15 20:53
匿名さん5 

結婚結婚と言われて嫌なんですね

ちなみにもし主さんが男でも結婚結婚と騒がれますよ😙
女一人では子は出来ないし男一人でも子は出来ませんからね

で、女じゃ駄目と言ってるのが古いのかと思いますよ
だって女でも男でも遺伝子は受け継がれますからね
男の遺伝子しか受け継がれないなら男が必要ですけど
それはありえないし(笑)
まだまだ考えが古いのかと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧