注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ホワイトデーで喧嘩になりました。 彼は女性が多い職場で、バレンタインは沢山…

回答5 + お礼5 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
21/03/15 16:20(更新日時)

ホワイトデーで喧嘩になりました。

彼は女性が多い職場で、バレンタインは沢山もらってきました。
貰うことに嫉妬してしまう私は、彼と話し合って、貰ったものを報告してもらい、一緒に食べる、お返しは一緒に買いにいく、と決めました。

先週仕事終わりに合流してお返しを見に行きました。
私もバレンタインはあげましたが、普段色々買ってもらったりしてるので、いらないよ、と言っていました。
(それでもはじめてのホワイトデーだからお菓子ひとつでもほしかったのが本音ですが…)

お返しは主に任せる、と言ってくれていたのですが、いくつか候補を出しても微妙な反応で、30分くらい売り場をぐるぐる。
ようやく買えたあと、主のホワイトデーも見に行こうよ!と言ってくれましたが、なんでも良いと言いながら時間をかけて選んでいる姿、会社の人たちが終わってから主、と言われたことにもやもやしてしまって、、

子供だなと自分でも思うのですが、もやもやしてしまったことを伝えたら、怒られてしまいました。
何分以内で見よう、とか私のも観たいから早くしよ、とか言えばよかったじゃん。一緒に見にいこうって言ったのは主だよ?と………


こんな風に嫉妬してばかりです。
嫉妬は伝えない方が良いのでしょうか?

彼は、楽しく過ごしてもこんな言い合いばかりで嫌だ、と言います。
でも職場の人の話もするし、女友達や嫉妬の場が色々あって、、、
私が求めすぎでしょうか?

No.3253839 21/03/15 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/15 15:03
匿名さん1 

求めすぎですねー。
ワガママですし、気持ちを察してよの空気がひしひしと伝わってきます。


彼氏は主さんと楽しく過ごす為に主さんに譲歩しているのに、報われずに可哀想。


嫉妬は極力伝えない方が良いですが、伝えるにしても頻度を減らして伝え方を可愛くしないと彼女から単なる面倒な奴に降格する可能性は高まりますよね。

No.2 21/03/15 15:09
お礼

>> 1 求めすぎなんですね、、

客観的な意見、ありがとうございます。

嫉妬をしても、伝えるのは頻度を減らして可愛く伝える努力をします。

No.3 21/03/15 15:28
匿名さん3 

嫉妬は男にとってストレスでしかない
誠実な男で本当に彼女の事が好きでも嫌気がさして別れたくなる 何も良い事無し
何でも良いといいながら時間をかけるのは
会社での立ち位置も考えなければならない為
慎重になって当たり前 
主を最後に持ってきたのは大事だから
じっくり楽しんで選びたかったからだろう

そんな時精神的に穏やかで思慮深く大人な女性が現れたら一発で持ってかれる

主は自分の感情ばかりに囚われず
ネガティブな解釈はもうやめた方がいい
嫉妬は失うばかり。

No.4 21/03/15 15:33
お礼

>> 3 ありがとうございます。
ネガティブな解釈、そうですよね。
じっくり見たいから最後にしてくれたと思えたらよかったです。

悪い方にばかり捉えてしまうのも良くないですよね。気をつけます

No.5 21/03/15 15:37
匿名さん5 

嫉妬は女にとってもストレスでしかないです。
主さんも嫉妬深い男と付き合えば、今の自分がどんなに自分で自分の株を下げ続けているか理解できるんだけど…
最終的に二度と会いたく無いほど心底嫌われますよ。
まだまだやり直せるうちに、嫉妬は可愛い程度におさめないとね。
ホワイトデーの報告や一緒に買いに行くとか、女の私が聞いててもウザイなと思ってしまう。
好きだから嫉妬するんじゃないよね?自信がないから嫉妬するの。
自信持って、彼女の立ち位置で笑っていないとね。
頑張れ。

No.6 21/03/15 15:42
お礼

>> 5 自信がないから嫉妬する、まさにそうだと思います。
自分に自信がないです。

嫉妬しないようにしたいです。
してもそれをうまく自分の中で処理したいのに出来なくてもやもやして彼に言って喧嘩、という負のループで本当に嫌になります。

No.7 21/03/15 16:11
匿名さん7 

主さん、面倒くさ~! 女から見てもゲンナリくるくらいの束縛だね。彼を100%自分の思い通りにしたいんだろうね。そんなことするから余計に彼氏が逃げようとするんだよ。嫌われる原因を自分で作って、それで不安になってるんだから、何やってんだか。

No.8 21/03/15 16:13
匿名さん8 ( ♀ )

彼めちゃめちゃ優しくないですか?

そもそも職場で貰ったものに対してまでぐっちゃぐっちゃ口出してきてる時点で、普通の人なら怒ると思います。

職場の話されて不安とか言ってますが、主さんは、話されなくなったら何かやましいことがあるのでは?とか言ってまた怒ると思います。

私は女性ですが、求めすぎだしわがまますぎて、ヤバいと思いました。

No.9 21/03/15 16:19
お礼

>> 7 主さん、面倒くさ~! 女から見てもゲンナリくるくらいの束縛だね。彼を100%自分の思い通りにしたいんだろうね。そんなことするから余計に彼氏が… 思い通りにしたい、なんて思ったことないですが、無意識にそう感じていたのかもしれないです。反省です

No.10 21/03/15 16:20
お礼

>> 8 彼めちゃめちゃ優しくないですか? そもそも職場で貰ったものに対してまでぐっちゃぐっちゃ口出してきてる時点で、普通の人なら怒ると思います… 求めすぎ出し我儘、客観的な意見ありがとうございます。
反省して嫌われないようにしないとです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧