注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

彼とデザートハウスに行きました。アンティークな感じ?というかレトロな感じというか…

回答7 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

お姉さん
21/03/16 13:04(更新日時)

彼とデザートハウスに行きました。アンティークな感じ?というかレトロな感じというか、そんな雰囲気のお店で、スィーツの美味しい店という事で、連れて行かれました。私はケーキ好きですが、テイクアウトして家で食べたい派です。彼はチーズケーキとコーヒーのセットを、私はケーキ3点盛り(ガトーショコラ、アプリコットタルト、ティラミス)とミルクティのセットを頼み、美味しく頂きましたが、店で食べるのに慣れていない私は落ち着かず、早く店を出たい気持ちでした。そんな事から不機嫌な態度が出てしまったのか、彼が、「どうしたの?」と聞いてきたので、私は、「店で食べるのはイヤだ、早く出たい」と正直な気持ちを話しました。すると彼は、「え?気に入らなかった?女子に人気のある店だから選んだんだけど」と言ってきたので、「そういう問題じゃないよね。女の子に人気だからって全員が好むわけじゃないでしょう。私は家で食べたい派なんだよ」と言い返しました。それから微妙な雰囲気になり、私は少し言い過ぎてしまったかなと思いましたが、鈍感な彼にイラっとしてしまい、その後は会話もほぼ無くなりました。私は、「もう帰る、送って」と彼に言い、彼は私を自宅まで送り届けると帰って行きました。せっかくの休みなのにちょっとがっかりです。私も事前に「外で食べるのは苦手だ」と彼に伝えておけば良かったのですが・・・。アドバイス願います。

タグ

No.3254022 21/03/15 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/15 20:14
匿名さん1 

正直に言わせていただければ主様に非があると思います。
彼氏さんはきっと喜ぶだろうなと思ってお店を選んで楽しみにしていたと思うのに、そんな言葉を言われれば雰囲気が悪くなるに決まっています。伝え方が悪いです。

主さんの言う通りに事前に外で食べるのが落ち着かなくて苦手だと言うふ風に事前に言うのも大切ですが、その場では彼の気持ちを考慮して我慢してあげるべきだと思います。

次からはもっと優しい言葉で伝えて上げれば彼氏さんも納得いくと思います。とりあえず、彼氏さんに嫌な言い方をしたのと事前に伝えられなかったことに対して謝ってみては?

No.2 21/03/15 20:16
匿名さん2 

>「店で食べるのはイヤだ、早く出たい」

これだけだとこの店が嫌なのか本来主さんが店内で食べる行為が好きじゃないのかはっきり伝わっていないので、彼は「このお店が気に入らなかったのか?」と聞き返したわけです。当然ですね。
そして彼の「女の子が好きそうだと思って」というのも「だからありがたく思え」という意味ではなく、リサーチをそれなりにしたんだけど気に入らなかっただろうかというエクスキューズ。主さんはそこで「女性一括りで決めつけないでよ!」と、いらん噛みつき方をしてしまった。噛み合っていないんですよ。主さんが。彼はそういうつもりでないのは明らかだし、そもそも主さんは自分の嗜好を明確にできていないのだから。

そこで鈍感だの決めつけたり、不機嫌になったり、送ってと指図したり、申し訳ないけど彼がかわいそうに思えますね…。

No.3 21/03/15 20:45
主婦さん3 

がっかりしてるのは彼の方だよ
この先お付き合いしていくなら
彼に合わせる優しさも必要だよ

No.4 21/03/15 20:50
匿名さん4 ( 20代 ♂ )

主さんの言い方が、キツイ。
物は言いようで角がたつ、って知ってる?
「そう言う問題じゃないよね」って何様?

No.5 21/03/16 09:27
通りすがりさん5 

え、彼氏なんですよね?
付き合ったばかりだとしても、付き合う前にそういう話はしますよね。価値観として重要な部分なので。
彼氏なのに、主さんが外食は好まないことを知らないのはなぜなのかな?と、単純に思ったので…

私は女ですが、相手が外食苦手という時点で付き合わないので、付き合うまでそのことを隠されていて、外食に行った時に後出しされたらものすごく嫌だし最低だなと思います。だって相手の誘いを断らずに席に座ったわけですよね?
まず、そのぐらい重要なことを言わずに後出ししたのは自分だってことを認識してください。
後出ししたくせに、ふてぶてしい態度と言動。彼氏が可哀想です。
まちがいなく、自分なら別れる案件。
アドバイスするなら、彼が外食好きな人で食にある程度こだわりがあるなら、別れたほうがいいです。
食ってトータルバランスだし、人によってはとても大切なものなので。

No.6 21/03/16 09:35
通りすがりさん6 

どんだけお姫様なんだ…
彼氏さん可哀想だと思った。

No.7 21/03/16 13:04
匿名さん7 

外食が苦手な人もいますよね。
お互いに価値観が合えば良いのですが、合わないと今後も大変かもしれませんね。

いろんな場所やシチュエーションで食事をしながらデートを重ねていくのが一般的なような気がします。
特に若い人同士であれば、あぁ〜おいし〜^ ^ とニコニコして喜ぶ女性の方が可愛いがられるのかもしれません。
素敵な外食デートをしたい女性の方が多いでしょうし、素直に喜ぶ女性は男性も連れて行きがいがありますから、主さんもあまり冷たく当たらない方が今後の為かもしれないですよ。
世の中にはいくらでも素敵な女性はいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧