注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

給付金が決定しましたが、住民税非課税世帯の場合、役場なとから通知がくるのでしょう…

回答5 + お礼0 HIT数 661 あ+ あ-

匿名さん
21/03/18 01:27(更新日時)

給付金が決定しましたが、住民税非課税世帯の場合、役場なとから通知がくるのでしょうか?
役場に問い合わせたら非課税かどうかわかるのでしょうか?
去年は、夫婦で400万しかなく非常に苦しいかったのですが、対象にならなければ本当にしんどいです

No.3254574 21/03/16 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/16 18:17
匿名さん1 

数年前に聞いた情報ですいませんが…
私は都内在住で、住民税非課税になるのって、会社員と専業主婦の夫婦2人だとしたら年収155万以下(目安)、夫婦と子供1人だと200万以下(目安)と聞きました。

数年前の話とはいえ、400万もあったら、到底非課税にはならないと思いますが…
詳しくは役場で確認してください。

No.2 21/03/16 18:22
匿名さん2 

年収400万円で生活が苦しいのは足るを知らない生活をしているか、医療費なら控除があると思います
前者の場合は非課税世帯にはならないでしょう

No.3 21/03/16 22:19
匿名さん3 

給料明細を見たら分かると思うよ。

私はパートの年収が103万超えたら住民税がかかるよ。年収400万もあるなら普通に課税されているんじゃないかな。そりゃ子どもがものすごく多いとか、特別な事情があるなら別だけど。

No.4 21/03/17 20:44
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

皆さん400万もと書いてますが、そんなに高所得のうちに入るんですか?

No.5 21/03/18 01:27
匿名さん5 

高所得ではないと思いますが、世帯年収400万あれば、間違いなく非課税世帯ではないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧