注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

おごりってほしい…

回答22 + お礼2 HIT数 1926 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/04/05 03:19(更新日時)

付き合って3ヶ月になる2つ上の彼氏がいます。いつもご飯とかは気持ち(数百円程度)向こうが多く出すか、割り勘です。千円以下でもです。前に出かけた時に観覧車の100円割引クーポンを持ってきて、500円が400円になり、それも割り勘でした。ちなみにラブホのクーポンもネットで検索して持ってきてました💧私がわがままなのかもしれませんが、正直給料も私よりいいし、年も上なのでちょっとはおごってほしいです😠あと100円割引とかちょっと男が使うのはみみっちい感じがしてしまいます。毎回じゃなくていいですが、時々はおごってほしいです。みなさんはどう思いますか?
ちなみにおごってと私から言うのは引かれますかね?

No.325463 07/04/03 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/03 23:22
何故何故マン ( 30代 ♂ HxBrc )

堅実な彼氏じゃないですか😊
変に見栄張ってるよりよっぽどいいと思いますよ。

気持ちはわかりますけどね😊

No.2 07/04/03 23:46
通行人2 ( ♀ )

①さんにも同意なんですが…。私はその彼ちょっと嫌かな~😥 ある知人男性から、女の子なんだから男の前でお財布なんか出しちゃダメ❗と言われたことあります💧その人以外とは、基本的に私も出す気持ちあるので、ご馳走して頂いたら、お茶代は私が出したりしてます。
でも…男性がご馳走してくれる分、女の子として磨ける所はピカピカにして行きます✨女の子はそこにお金が掛かるからご馳走アリかな…と思ってます。もちろん、ありがとう❤の気持ちはありますよ☺

No.3 07/04/03 23:49
匿名希望3 

主さんの気持ちすごいわかります!私はその彼、ちょっと嫌ですね…😢ごめんなさい😢

No.4 07/04/03 23:49
通行人4 ( ♀ )

すごい細かそうな彼氏ですね😠もし別れた時に「あの時の○○円返して」とか言いそう…結婚したとしても細かそう。。「たまにはおごるよ~」みたいな、気持ちだけでもいいから言ってほしい時ってありますよね。
私はおごってもらったら、次は私か出すね~みたいな感じです。おごられっぱなしは嫌なので…
軽い感じで「たまにはおごって~」って聞いてみては?誕生日あたり…
因みにクーポンはむしろ嬉しいです👍

No.5 07/04/04 00:14
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ん~もしかしたら、結婚して一緒に夕飯の買い物しに行ったら横からウダ②うるさい人かも💧“それは、まだ家にあった”だの、“それより、こっちのが1円安い”だの。ケチと節約家は違うと思うんです。お金や物の使い方は、適当でいいとは言わないけど、息抜く時も必要やと思うんですよね。割り勘は、いいとして…わざ②クーポンとか持ってくるって…先が怖い💧それをお互いが納得していて、浮いたお金を彼の方が所得が多いなら彼が6主さんが4とかで、二人で貯金してるとかなら解りますが💧一度、主さんが外食する店を決めて“たまには、私を招待してよ。また今度良い店見つけたら、今度は私が招待するから”と甘えてみては❓こっちも、またおごると話しても、シブったらただのケチで、“いいよ”って即答したら、彼氏さんは二人の為になればとクーポンなどを手に入れているだけかも😃

No.6 07/04/04 00:15
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は割り勘がいいですね😁彼氏と私多分一緒位の収入なんで😊あまり気にしたことがないですね😁笑 私がおおざっぱなんで😊反対におごってもらいすぎると気持ち悪いです🙅

No.7 07/04/04 01:16
通行人7 ( 20代 ♀ )

恋人同士なのに割り勘というのがありえないです…💧私だったら割り勘の相手とは二度とデートしないです。割り勘になった時点で恋愛に発展する可能性0になります😥そういう人はそういう常識の人だから本音を伝えたら気を悪くしますよ、きっと。

No.8 07/04/04 01:27
匿名希望8 ( ♀ )

私は割り勘が当たり前でした😥

だからこそ、記念日におごってもらうのはかなりうれしさ倍増でしたよ😊

No.9 07/04/04 01:58
通行人9 ( ♀ )

私は割り勘は嫌いなので割り勘にする位なら私が全額出した方がいい、それが続くのであれば価値観の違いで長くは一緒にいられません🙇今度彼とデートの時に安い所(お茶などした時)で主さんが全額払い『ここは私が払うから今度はおごってね💕』って言ってみてどういう反応するか見てみるのも良いかと思います✌でも基本的にミミッちぃのが気になり始めたらイライラしますね😒

No.10 07/04/04 10:57
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私も独身の頃は男におごってもらうのは当たり前と思ってました(何の根拠もなく💧)大体みんなおごってくれてましたよ。旦那は付き合ってる時、毎回デート代全て払ってくれてました✨私もさすがに気を遣って割り勘や、たまには私が…って言っても、一銭も出させたことなかったなぁ😊
私の誕生日に函館旅行企画してくれた時も、旅費から何から何まで全て旦那が出してくれてました🎆
私もケチな男ってひくな。前遊んだ男は、一回だけ2人でガストで食事して、その時私が600円ちょっとくらいの物を頼んで食べたんですけど、おごってくれたのに別れる時(縁を切る時)あの時の飯代返せとか言ってきてまじひきました😥

No.11 07/04/04 11:35
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

金欠なフリしてデートキャンセルとかしてれば奢ってくれますよ😃✨

No.12 07/04/04 12:57
お礼

色々な意見ありがとうございます😊✨
前に一度、「金欠だから遊べない」と言ったら、「じゃあお金あんまかからないようにしよう…」と言われ、「たまにはおごって」と言ったこともありましたが、その時だけです。しかもガストでした💧あと、前に旅行した時も交通費宿泊費すべて割り勘でした💧
今度同じ休みだからどっか行こうかという話になったのですが、私が今度友達と旅行行くからお金貯めないとと話しをしていたので、彼氏が「○○(私)は旅行行くからお金あんま使えないでしょ、ど~しよっか~」と言ってました。おごれよってちょっと思い、なんか遊ぶのも嫌になってきちゃいました💧
なんか長々と愚痴っちゃってすみません😔⤵

No.13 07/04/04 13:11
通行人13 ( ♀ )

年上だろうと年下だろうと、恋人はおごり。友達は割り勘。
貴女が納得できてないなら、言わないと駄目ですよ。クーポン券とかは、大目にみてもいいとは思いますけどね。おごってくれなくてもいいって人ならいいんだろうけど、貴女はいいとは思えないのでしょ?

No.14 07/04/04 13:32
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私の場合は逆に出させてくれません😢いつも悪いと思うのですが…たまにはおごったり割り勘にしたいです!!別に彼氏なら「おごって!」って言うのもいいでしょ😉この先長い付き合いになれば思った事は早めに言った方がいいですよ😊

No.15 07/04/04 13:37
通行人15 ( ♀ )

中高生カップルじゃあるまいしー(^o^;
たまーに割勘!するくらいなら良いと思うけど…。

なんか男として頼りない気がする(;-_-


♀がお金ないからって言ってるのに、それに合わそうとする♂って…??!

「俺がどこか連れてったげるから心配すんなよー♪」
くらい言ってほしいですよね!(^-^)

No.16 07/04/04 15:36
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

そこまでだと、もしかしてお金がないんじゃないですか❓一人暮らしで生活が大変とか❓だって奢るよって言ってガストに行くかなぁ💧

No.17 07/04/04 15:46
さやまま ( 20代 ♀ Z882w )

細かいですね- デートいくまえにあんましお金ないから…とかいってみてわ-? 細かい人わかわりなくずっと細かいままだとおもいますが(_´Д`)ノ~~

No.18 07/04/04 16:07
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

なんか痛いですね⤵うちはお互いに給料低かったからいつも割り勘でした😉結婚してからは私が管理してます💪この際はっきり言ってしまってはどうですか❓旅行あるからどうしよっか~ってまぢおごれよ💢ですね😤そういう人って気づいてないか、割り勘当たり前って考えてるかですよ💨うちみたいに割り勘でって決めてるならいいけどそうじゃないのに割り勘はちょっと腹立ちますね⤵偉そうに言ってすみません🙇

No.19 07/04/04 16:47
お礼

ありがとうございます😃なんか同じ気持ちの人がいて嬉しいです😃✨
お金がないわけじゃないんですよね~実家暮らしだし、公務員ですし😔💧⤵
まぁこのままじゃ私も嫌なので今度話してみたいと思います~💡

No.20 07/04/04 16:51
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

アタシは割り勘が基本の人間。対等な関係でいたいから。

でもたまにはおごってほしいよね~。
彼の経済事情はどうなん?家賃や光熱費がいるとか、自立してるなら実家に仕送りしてるとかローンがあるとかはないの?

No.21 07/04/04 16:53
通行人9 ( ♀ )

以前、狙っている女の子を初めて食事に誘ったという内容のスレがあり、おごるか割り勘どっちがいいと思いますか?って聞いてる男がいた😨初めてのデートに誘って割り勘にしようとしてる事態引きました💦最初くらいはおごってあげて…とレスがあり『そうですね今回はおごろうと思います。毎回は嫌ですけど…』と。自分が狙ってるだけで初めて食事に誘い割り勘にしようとしている奴もいる位です😨主さんも言わないと割り勘当たり前でまずガストをおごってやったってずっと彼の頭に残りますよ💦

No.22 07/04/04 17:19
恋滋 ( QcC2w )

ケチな人は嫌ということでしょうか。そうではなくもっと大切にして欲しいと感じているのならはっきりと言うべきです「たまには、たしにお金つかってくれないとなんか大切に思ってくれてないのかな、なんて悲しくなるの」と。彼があなたを愛していたなら、あなたの正直な部分にかならず反応しますからなんらかの答えをもらえるはずです。もしかしたら二人のために貯めていたということもあるのです。正直なしでは深い絆は得られません。

No.23 07/04/04 18:14
通行人23 ( ♀ )

私も基本的にはワリカンです。

相手も「奢って貰って当然と思ってる女は大っ嫌い」というタイプですが、誕生日やボーナスがでた時なんかは御馳走してくれてました。


結婚したけど、節約にはとても協力的で助かってます。お小遣い月にタバコ代込み1万円でも文句言いませんよ❤

男が奢るの当然って言う見栄っ張りなタイプは結婚してから交際費が掛かりそうで大変かもよ~☆

No.24 07/04/05 03:19
匿名希望24 

セコッ😭割り勘はいいけど、100円クーポンはいささか引きます😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧