注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

友達が私に怒っているようなのですが微妙に謝りたくありません。 すごく部活で仲の…

回答3 + お礼3 HIT数 676 あ+ あ-

匿名さん
21/03/17 17:00(更新日時)

友達が私に怒っているようなのですが微妙に謝りたくありません。
すごく部活で仲のいい子がいるのですが昨日部活の会議で電話で何人かと話している時にその子が「〇〇だよね?」と聞かれた時に「それはちがくない?」と私が言ったのですが、その後変な間が空いてそこから何か友達の様子がおかしいです、というかキレてるっぽいです。
結局友達が合っていて「ごめん!間違ったのは私だねほんとごめん〜」と言いました。
多分私の言い方がキツく聞こえたんだと思いますが、私は司会でずっと話していたこともあって声がちょっとガラッとなっちゃっただけで私自身が別に怒ってたとかではないです。
それに私の声は元々低いので普段はわざと高くして話しているのでそういう運が悪いのもあったと思います。

でもそのたった一言だけでいつも1時間以内には読んで返事をくれるラインも1日無視されたり、とにかく返事がなくてあまりよく分かりません。性格悪いかもしれませんが電話で謝ったのに…と少し思ってしまいます。大学生なのにちょっと面倒です。
明日もう一回謝る方がいいんですかね?
単に私の考え過ぎでしょうか?

No.3254830 21/03/17 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-03-17 00:36
匿名さん1 ( )

削除投票

正直、面倒だから放置または流れで謝罪して終わらせる方が楽だよね。

それに、主も言ってるけど、大学生で……そんな子供みたいなことされてもね。ぶっちゃ面倒だよ。適当にあしらったらいいんじゃないかな。

「謝るのは面倒を避ける手段だ」と認識して謝ってもいいし、流れで謝ったら終わりそうなら謝って終わらしてもいいし、面倒だから放置しつつも態度自体は普段通りとかでもいいと思うよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/17 00:36
匿名さん1 

正直、面倒だから放置または流れで謝罪して終わらせる方が楽だよね。

それに、主も言ってるけど、大学生で……そんな子供みたいなことされてもね。ぶっちゃ面倒だよ。適当にあしらったらいいんじゃないかな。

「謝るのは面倒を避ける手段だ」と認識して謝ってもいいし、流れで謝ったら終わりそうなら謝って終わらしてもいいし、面倒だから放置しつつも態度自体は普段通りとかでもいいと思うよ。

No.2 21/03/17 00:39
匿名さん2 

何か、私の過去に似ています。
私も、大学生の時でした。約束してて、自宅の固定電話の方に問い合わせたりして確認してただけなのに、何が気に入らなかったのか、翌日、私の事無視していました。約束守れなかったのは、向こうなのに。その後、モヤモヤしてて、別の友人とランチしたりして、そのグループとは、一時期離れました。残念ながら、どっちも、なぜか負けず嫌いなのか、結局、そのまま卒業し。交流も、しなくなって、自然消滅。
まぁ、他に友人達いたし、別にいっか!って、気にもとめませんでした。その後、無視してた友人が、メガネ屋さんで働いてて、私客として、私父用の眼鏡ふきとか、買うと、ニコニコ顔で、元気してるんだねー、こっちの眼鏡ふきとかどう?って、どんどん話しかけてきました。

そして、その無視されてたグループのもう一人の友人は、手紙が来て、メガネやで働いてるその子は、近いうち結婚するし、自分自身はキリスト教会入ってるから、今度遊びに来て! ってな事書いてありました。
私は、すでに、結婚してて、旦那さんが、そんなの怪しいし、我が家は仏教だし、無視しすれば??って。
そしたら、年賀状に、 以前、喧嘩してたけど、無視してたわけでもないけれど。それに、自然と、仲直りしてたじゃない!無視しないで、今後も交流してね。キリスト教パンフレットも、そのうち送りますね! ってな文章。

びっくり。もちろん、仲良くする理由も今更なくて、結婚式披露宴にも、呼んでいなかったし、相手にしませんでしたよ。

まぁ、色々ありますよね。女性同志の友情って、案外冷たいっていいますもんね。
たとえば、家庭持ったら、友情より家庭、彼氏できたら、友情より彼氏ってなふうに、性格にもよりますけどね。

アドバイスならないけれど、こんな感じもあるってわけでした。良い方向へ、行きますように。

No.3 21/03/17 01:06
duff ( 30代 ♀ op7SCd )

考え過ぎじゃないだろうけど、謝らなくても良いと思う^^;

「なんだよ 私が合ってたじゃん。強めに否定しといて間違ってるとかww」
で済むことなのに..
そんなに仲良くないんですか?

No.4 21/03/17 16:58
お礼

>> 1 正直、面倒だから放置または流れで謝罪して終わらせる方が楽だよね。 それに、主も言ってるけど、大学生で……そんな子供みたいなことされても… すごく参考になりました。ありがとうございます!

No.5 21/03/17 16:59
お礼

>> 2 何か、私の過去に似ています。 私も、大学生の時でした。約束してて、自宅の固定電話の方に問い合わせたりして確認してただけなのに、何が気に入ら… アドバイスないんかい!って思わず突っ込んじゃいました笑
コメントありがとうございます!

No.6 21/03/17 17:00
お礼

>> 3 考え過ぎじゃないだろうけど、謝らなくても良いと思う^^; 「なんだよ 私が合ってたじゃん。強めに否定しといて間違ってるとかww」 で… 仲良いからこんなことになると思わなくてびっくりしてます笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧