注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

末期がんの最期 乳がんから全身にがんが転移している母を1ヶ月前に引き取り一緒に…

回答6 + お礼0 HIT数 573 あ+ あ-

匿名さん
21/03/17 15:25(更新日時)

末期がんの最期
乳がんから全身にがんが転移している母を1ヶ月前に引き取り一緒に生活をしています。余命宣告では一月頃と言われていました
ですが母はうちに来てから食欲も湧いてきて母の個室もあり孫である私の娘もいてうちが天国と言ってくれています(実家は狭く母は台所の前にベットを置いていてみんなの生活同線だったからか朝も早く目が覚めたりしてたみたいです)
今は酸素吸入もしてますし痛み止めも沢山飲んでますが、普通に雑談も出来るし入浴も毎日しています。

このままずっと生きてくれるんじゃないかと思います、でも末期がんなことは変わらないです。急に体調が変化し亡くなる日が来ると思うと悲しくなります、毎日一緒にご飯を食べておやつを食べてお世話が出来て嬉しいので余計に。。。

No.3254913 21/03/17 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/03/17 08:19
匿名さん2 

そーゆー時間を持てる最期になる、ガンは苦痛があるみたいだけど突然死や麻痺の起きる病気と違って、今や悪い死に方ではありません。
最期は痛みとの戦いになります
食べれる動ける、そのうちに最大に出来ることをやっておきましょう
動画、いつまでも忘れないけど会えない寂しさもずっと続きます
でも、動画メッセージ良いかも。

No.3 21/03/17 10:19
匿名さん3 

亡くなる少し前に気分良くなる時があるんですよね…
今日1日を大事にしていきましょう。

No.4 21/03/17 13:35
通りすがりさん4 

今を大切にして下さい。

No.5 21/03/17 15:18
匿名さん5 ( ♀ )

分かります…
私も夫を癌で亡くしましたので、亡くなる一月前まで自宅療養していました。

でもある日自宅では面倒がみきれなくなったんですね。

トイレにたつ度に気絶したり
幻聴、幻覚、時折認知症っぽくもなります

本人が痛みだけは抑えたいのが一番の希望だったので最後は緩和病棟に入院してある程度痛みは抑えて旅立つ事が叶いました。

毎日付き添いにいってましたよ。。

ただ、やっぱり自宅にいたかったと思います

家族は私しかいなかったのもありましたが、それでも自宅は難しい事がたくさんあったので。。

どんな風にしても後悔はあると思いますが1日を大事にしてくださいね。。

No.6 21/03/17 15:25
匿名さん6 

残された時間を大事にしてあげてくださいね。

私も両親、癌で他界。

主治医曰く、余命宣告はいつまでと言えない。
言えない(分からない)から治せない
病気なんですよと。

治せる病気ならいつごろまで生きてると言える
と言ってました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧