注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

夫の不倫で離婚と慰謝料請求のため、お互い弁護士を立てていますが全然話が進みません…

回答5 + お礼3 HIT数 592 あ+ あ-

匿名さん
21/03/18 16:58(更新日時)

夫の不倫で離婚と慰謝料請求のため、お互い弁護士を立てていますが全然話が進みません。相手の弁護士からは15日間連絡なし。電話を入れてもらってますが折り返しの電話もなく無視されてるように感じます。夫の要求額に応じないと離婚届は返信しないと言われました。払えない分は分割で払うようお願いしましたが、そこからの連絡が一切なしです。弁護士を雇ってるのにこんなにうまく話が進まないことってあるんですね。夫の要求額に応じてさっさと離婚した方がマシなのか。

No.3255001 21/03/17 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/17 14:06
匿名さん1 

不倫相手に対しては法的処置は
取ったんですか?

No.2 21/03/17 16:32
お礼

>> 1 不倫相手にも慰謝料請求しています。

No.3 21/03/17 21:47
匿名さん3 

主さんの弁護士さんは何と?

No.4 21/03/18 03:46
匿名さん1 

夫側の有責がはっきりしてるなら
何故夫側がそこまで強気で
居られるんでしょうね?

本当に大変だと思いますが
不貞行為がある以上
ブレずに離婚の話し合いの
主導権はあくまでも主さん側に
あるのだと毅然と対応していく
しかないと思います。

主さんの弁護士も
少々心許ない気がします。
先ずはこちら側の今後の方針について
きちんと順序立てて確認し合いましょう。
対応がどうしても不満なら
離婚に強い弁護士を再度探す方が
良いかも知れません。

No.5 21/03/18 10:11
お礼

>> 3 主さんの弁護士さんは何と? 15日以上弁護士から連絡がないため、私から連絡して、あちらの弁護士に催促の電話(私の要求に応じれるのか返事をほしい、どうしたいのか)を入れるようにお願いしました。『夫側の弁護士が留守だったので言付けを頼んで折り返し電話してもらうように伝えました』と言われましたがそれから既に3日です。あまり積極的に動いてくれない印象です。何をするにも弁護士からの報告は一切なく、こちらから電話しないと動いてくれません。『早期解決したいでしょうけどね〜、何を考えてるんですかね〜』と言われるだけです。

No.6 21/03/18 10:13
お礼

>> 4 夫側の有責がはっきりしてるなら 何故夫側がそこまで強気で 居られるんでしょうね? 本当に大変だと思いますが 不貞行為がある以上 … そうなんです、夫側が全て強気です。謝罪もなし、払える額はこれだけだ!これで応じないと離婚の話はしない!等毎回毎回強気な文面が送られてきます。
しつこく私の弁護士に電話をしていいものか、、毎日毎日連絡ないかと気にして落ち込みます。言っても同じならまた雇い直すしかないんですよね。

No.7 21/03/18 11:01
匿名さん7 

攻撃は最大の武器ですから。
やった方はそう言うしか自分を守る術がないんですね。きっと。
不愉快でしょうが、主さんはそれにいちいち振り回されず
毅然と一つ一つ対応しましょう。
弁護士には主さんから細かく指示希望は出して良いと思います。
逆に主さんが何も言わずに待っていても弁護士は何もしてくれませんよ。
こう言う場合の優先順序はどうすべきか冷静に判断を仰ぐことです。
弁護士はカウンセラーじゃないのであくまでも感情的になり過ぎず淡々と
希望や指示を出しつつ、細かく相談してやって貰う。
そこがそもそもしっくりいかないなら別の弁護士も良いかもしれませんね。

No.8 21/03/18 16:58
匿名さん8 

ご主人の慰謝料金額であなたが了承すれば、すぐ連絡してくると思いますよ。
でも、あなたはそれでは嫌なんですよね?
なら、離婚調停、それがダメなら、裁判しかないでしょうね。
急がば廻れと言うじゃないですか。
時間をかけてみたらどうです?

あなたの要求には、ご主人はテコでも動かないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧