注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

昔母親に躾として裸で外に出されていたような気がします。 そのほかにも殴られたり…

回答3 + お礼1 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
21/03/18 16:50(更新日時)

昔母親に躾として裸で外に出されていたような気がします。
そのほかにも殴られたり死ねと言われたり。
叩く、暴言はさすがに虐待とは言えませんが(毎日ではなく怒った時だけだったので)裸で外に出したり靴下を口に詰められたりしてたのはさすがに許せないです。

しかし、ご飯を作ったり洗濯家事をしてくれています。お金も渡してもらっていました(高校から大学まで奨学金でしたが)

来年社会人ですが親とどう付き合えばいいか分かりません。老後、面倒を見れる気もしません。

許すべきでしょうか。7,8歳くらいだと思います。10歳超えたあたりから叩かれることは無くなりました。

No.3255379 21/03/17 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/17 23:20
匿名さん1 

そんなすぐに答え出さなくても良いですよ
社会人になって自立してまず親元を離れて下さい
色々経験してからもう一度向き合って見ては
どうでしょうか?

No.2 21/03/17 23:25
お礼

>> 1 ちょうど来週から実家は出るので、色々考えてました…。
県外ではありますが休日帰れない距離ではなく、なんとなく、疎遠になるにはいい機会だけどそうしたら恩知らずすぎるかな…とか考えてしまって。

No.3 21/03/17 23:28
匿名さん3 

主さんのために忘れた方がいいと思います。覚えていたって楽しくないですから。

でも今は無理に親に優しくしようと思わなくていいです。ただ、老後は多少手を貸してあげてください。そうしないと周りの人に迷惑なので。

ボケ老人となった時、親の口に靴下を詰めるのは良いと思いますよ。

No.4 21/03/18 16:50
匿名さん4 

私も裸で外に出された記憶があります。
小学校低学年位で、背中に何かを貼り紙をさせられたような…

いまとなっては30年も前なので記憶が曖昧です。
でも、とても厳しく躾けられたけど、とても感謝してる部分もあります。
この記憶は多分事実だし、今の時代なら虐待と言われてしまうような仕打ちはたくさん受けてたけど、それだけが母親から受けたことではなく、もっともっと愛情を受けていたと思う部分があるので私は気にしていません。

そういう、愛情を感じる一面はありませんでしたか?
あったならば、その記憶をよりしっかり鮮明に残しておくと良いかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧