注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

友達の受験合格を喜べない醜い性格。 私は一般の前期入試で合格し4月からA大学に…

回答4 + お礼0 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
21/03/18 14:44(更新日時)

友達の受験合格を喜べない醜い性格。
私は一般の前期入試で合格し4月からA大学に進学します。受かった時はとても嬉しかったのですが、仲のいい友達も今日後期入試で同じ大学に合格をもらっていました。その友達は高校でもあまり成績がよくなく、勉強も得意でない子でした。だからなのか、その子と自分が同じ大学ということがとても嫌で仕方ありません。

本当は友達の合格を心から喜んであげたいです。でもそうはできません。仲のいい友達のつもりでいたけど、実際は、自分より下で自分が優位に立てる相手だったから一緒にいたのかなと考えてしまいます。

誰かを下に見て自分の価値を見出すような性格が本当に嫌いです。この性格を直したいけれどそんな方法あるんでしょうか?

No.3255651 21/03/18 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/03/18 13:05
匿名さん2 

一般的には後期で入ってきた子の方が優秀では? 

前期でもっと上の大学に落ちた子が用心に用心を重ねてランクを落として受けに来るので、後期の子は格段に成績が良く、うちの子の大学では「後期様」と呼ばれているそうです。馬鹿なのは学業以外の推薦で入ってきた子です。

No.4 21/03/18 14:44
おしゃべり好きさん4 

本当に仲の良い友達と思っていたら、むしろ同じ大学に進学出来れば嬉しいくらいに思いますものね。
主にとって、その友達は見下せる人だったから、気分良く一緒にいただけだったということです。
主みたいな人間は、絶対に友達にしたくない。
てか、主って何様のつもり?
頭はそれ程、優秀ではなさそうだけど、腹黒さや性格の悪さは天下一品という感じですね。笑
その性格の悪さはなおらないと思います。
持って生まれた性根の悪さということですよ。

No.1 21/03/18 13:04
匿名さん1 

その心の秘密を心の金庫にしまって今すぐそんな事を考えた自分を忘れる事ですよ。

No.3 21/03/18 13:25
通りすがりさん3 

見下せる相手だったのが見下せ無くなったのが辛いのね。
大学で自分よりランク上のグループに入れば主さんの性格矯正されると思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧