4月から新入社員として働く者です。 社会人になったら、これだけは気をつけた方が…

回答4 + お礼1 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
21/03/19 18:48(更新日時)

4月から新入社員として働く者です。
社会人になったら、これだけは気をつけた方がいいと言う事はありますか?
よく、本やサイトなどではマナーを守れや身だしなみについての話が多く書いてありますが、そのほかにアドバイスや注意するポイントなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

No.3256345 21/03/19 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/03/19 15:29
匿名さん1 

メールとかチャットとかの返事はとにかく早く返した方がいいのと、一つの業務をミスなくやるためにそこだけ頑張って覚えるよりは仕事の最初から最後までの流れを理解すると、一つだけ頑張るより間違い減ります!
緊張してると思いますが、頑張ってくださいね!

No.2 21/03/19 15:36
匿名さん2 

とにかく先輩に質問すること、指示待ちをしないこと…かな。指示待ちをしないというのは、最初は指示がなければ動けないのだからそこは仕方がないとして、雑用でもなんでも良いので自分で仕事を見つけようとする姿勢を見せることです。「何かお手伝いできることありますか」と先輩に聞くのも良いと思います。
頑張って下さいね。

No.3 21/03/19 16:49
匿名さん3 

黙ってないで積極的に。
「今忙しいかな」「声かける勇気」ないなって思ってるよりがんがん聞きに行くこと。
先輩からは普通に「こいつ聞きに来ないな」って分かるから。
忙しかったとしても無理なら断るし、後から言われたり「大丈夫?」って声かける負担背負わされるより良い。

No.4 21/03/19 18:02
お礼

回答ありがとうございます。
返信を早くする、指示待ちしない、質問は必ずするを意識して頑張りたいと思います!ありがとうございました!

No.5 21/03/19 18:48
匿名さん5 

学生気分が抜け切れてない
「今日は同期の飲み会なんですぅ」等
チャピチャピした浮かれた感じだとすぐ目を付けられます
ちょっと暗めで冷めた感じくらいがいい
落ち着いていると思われる

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧